朝方から大島に向かっていました
事前の気象情報(私からの)が大きく変わり(天気予報だって GW中は言い天気だって言ってたでしょう・・・)大荒れの中を・・・
横浜も午前中から雨が降り、天気図を見たら・・・・
遥かSWにある筈の低気圧がすぐ南に、GWなので遊びに来たようですね
と、言うわけで前線を伴いながら、友人の雨雲を連れて遊びに来てました
当然、雨が降り出し OhさんとUさんの二人が乗った船はその中を出て行ったようです
昼過ぎ気象概況をTELしたところ 昼くらいに泉津に着いたとの事、
激しい雨に降られずぶ濡れ、うねりも2~2.5mほど
私が言ったのと正反対
ギリギリ上れるかな(SWの風で)だったのですが、実際はNE
ランニング、しかも真ラン状態の様だったらしいです
電話での報告では ワイルドジャイブでトラベラーが飛んだそうです
おまけに オーパイも故障との事、Ohさんなら 分解して直せると思います
「1日遅らせばよかった」と、楽しそうな声でした
何はともあれ無事着いたのでOKとしましょう
今晩~明日昼過ぎまでは雨で缶詰状態かな?
ところで私も明日出ようとしているのですが
どうしますSさんHakさん
朝方まで雨は良いとして、うねりは残り 2.5m⇒1.5mのようですが
マッタリはできそうも無いですね
風はN 4~6mなので大丈夫そうです
PS:本日やっとタイヤ交換が行えました(関係ないけど)
*この記事は 本人の申し出により削除する場合が有ります
事前の気象情報(私からの)が大きく変わり(天気予報だって GW中は言い天気だって言ってたでしょう・・・)大荒れの中を・・・
横浜も午前中から雨が降り、天気図を見たら・・・・
遥かSWにある筈の低気圧がすぐ南に、GWなので遊びに来たようですね
と、言うわけで前線を伴いながら、友人の雨雲を連れて遊びに来てました
当然、雨が降り出し OhさんとUさんの二人が乗った船はその中を出て行ったようです
昼過ぎ気象概況をTELしたところ 昼くらいに泉津に着いたとの事、
激しい雨に降られずぶ濡れ、うねりも2~2.5mほど
私が言ったのと正反対
ギリギリ上れるかな(SWの風で)だったのですが、実際はNE
ランニング、しかも真ラン状態の様だったらしいです
電話での報告では ワイルドジャイブでトラベラーが飛んだそうです
おまけに オーパイも故障との事、Ohさんなら 分解して直せると思います
「1日遅らせばよかった」と、楽しそうな声でした
何はともあれ無事着いたのでOKとしましょう
今晩~明日昼過ぎまでは雨で缶詰状態かな?
ところで私も明日出ようとしているのですが
どうしますSさんHakさん
朝方まで雨は良いとして、うねりは残り 2.5m⇒1.5mのようですが
マッタリはできそうも無いですね
風はN 4~6mなので大丈夫そうです
PS:本日やっとタイヤ交換が行えました(関係ないけど)
*この記事は 本人の申し出により削除する場合が有ります
マンボーさんは3日、4日とまたまた保田の予定でしたがどうしたかな?
黒鯛釣りに行くようですが・・・・
明日は良い天気の様ですよ 私もアジの刺身とがいいですね
うねりは残りそうですのでお気をつけて・・