11月4日(月)発表になりました
原作は第36回講談社漫画賞(「少女部門」)受賞作品で、月刊フラワーズ連載
ただし10月からまた再開?したとか
7巻まででているので来週取り寄せました・・でも世の中に在庫が急に減った?(笑)
フジテレビ とれたてフジ http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2013/i/131104-i205.html
原作の水城せとな先生 のコメントで嬉しかったこと^^
陽だまりの三木監督も何気ない潤くんの優しさとか受けの可愛さで浩介役のオファー♫
松本さんはドラマやバラエティでコックコートをとても格好良く着こなしてらっしゃるし、真面目で努力家な方という印象なので、爽太のひたむきなキャラクターにぴったりだと思います。
プロデューサーは若松さん、小原さん
>そんな具現化作業に無くてはならない人物が「松本潤さん」であり、そのずば抜けた格好良さと、人懐っこいキュートさが、この主人公を演じる上では絶対必要条件・・
1997年の熱血恋愛道のAPの方(潤くんの作品はモテキのあの監督作品だったとか)で、最高の離婚や最後から2番目の恋なんかもプロデュースされてるんですね
演出はラッキーセブンSPの松山さん
脚本は潤くんに近しい作品であれば リッチマン・プアウーマンの安達奈緒子さん・・・りちぷあは好きだったけれどどうかしら?
で、潤くん、すでに製菓店?で修行開始
テンパリングなる技術(温度調整をしながらチョコを溶かす)などの実技訓練に励んでいるとのこと!とか覚えてるのだそうですが、MEIJIもあるのでバレンタインとか・・番組完成試写イベントとかあったら絶対にショコラティエですね
いろいろ拾い話
・9/12にめざましテレビにて先生が作品とショコラを語る?
http://natalie.mu/comic/news/99294
漫画原作も爽太のお店のモデルは
Debauve&Gallais ドゥボーヴ・エ・ガレ というフランスのお店
http://debauve-et-gallais.jp/debauve/page1.html
パリの旅のときに寄れたのかしら?
・10/23にまたまためざましにてテレビドラマ化発表 ・・もう着々(笑)なのにこうだったのね
>TVドラマの放送時期やキャストなどはまだ明らかになっていないので、続報を待とう。
http://natalie.mu/comic/news/102293
・11/4発表 スポーツ6紙、とくにサンスポ・デイリー・トーチューは大きく^^
でも・・正直陽だまりの彼女の舞台挨拶とかもっと大きく扱えよおおおおおっとか思ったりして・・
http://natalie.mu/comic/news/102809
なんかくせのある女性陣らしい?すこし色っぽい作品にしてほしいな
(たとえば・・ですよ実際に1才上の「最高の離婚」の真木さんとか好きなんだがなぁww)
とりあえず順次発表ですね
『失恋ショコラティエ』
放送日時
2014年1月スタート 毎週(月)21時~21時54分
スタッフ
- 原作
- 失恋ショコラティエ (水城せとな/小学館フラワーコミックスα)
- (累計発行部数100万部7巻まで発売中、第36回講談社漫画賞(「少女部門」)、
第2回ananマンガ大賞) - 脚本
- 安達奈緒子
- (『リッチマン,プアウーマン』『大切なことはすべて君が教えてくれた』
『Oh,My Dad!!』) - プロデュース
- 若松央樹
- (『最高の離婚』『最後から2番目の恋』『全開ガール』
『風のガーデン』『のだめカンタービレ』ほか) - 小原一隆
- (『鍵のかかった部屋』『ビブリア古書堂の事件手帖』ほか)
- 演出
- 松山博昭
- (『ラッキーセブンスペシャル』『鍵のかかった部屋』
『ビブリア古書堂の事件手帖』「ライアーゲーム-再生-」(映画)ほか)