廣榮堂で至福の時を過ごす 2011年03月09日 | Weblog ある日の午後、親友とコーヒーを飲みながら旅行の話しに耽る。 先日一緒に行った舞鶴の赤煉瓦街にあったJAZZ喫茶の話し、 鎌倉にあったイサムノグチと李香蘭が新婚生活を送った住宅の話し、 大分経由で湯布院へ行く話し、 そして最後はカメラの話。 時間が経つのを忘れる。 « 永久の平和へ願いを込めて | トップ | はじまりは、建築家との出逢い »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 軽トラ修理教室 (カメラ小僧) 2011-03-09 15:43:15 日 時:平成23年3月13日(日)10時~場 所:かめら小僧工房経 費:原則として無料、但し、腹が空くので昼食代はおごることその他:雨天順延、事前予約の必要あり 返信する 他の日がよいなー (ゴンタ) 2011-03-09 22:23:15 あれより多少でも良くなるのなら、昼食の件は了解です。13日は君津の上南公民館から文化祭へ招待を受けています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
場 所:かめら小僧工房
経 費:原則として無料、但し、腹が空くので昼食代はおごること
その他:雨天順延、事前予約の必要あり
13日は君津の上南公民館から文化祭へ招待を受けています。