![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/52/5909f907da851673dbd5b9358d1b1853.jpg?1661210733)
最近かなり尿漏れがヤバ目なゴン太郎に、やっとマナーホルダーが届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d3/5569f5b51ed2b0709663e07a751e9ef9.jpg?1661211113)
うちで看取った犬たちはみんなこのマナーホルダーを使っていたので、ほぼ全種類のサイズを揃えているつもりでしたが、男の子用Lサイズは長介さんのお古しか在庫が無く…
かなり劣化していたので廃棄して新しく注文していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8d/b7e8d5aa92f06764aa2b8b769c31ee75.jpg?1661211429)
マナーホルダーは、オムツカバーみたいなものなので、中にオムツをセットして使います
専用の吸水パッドも別売りでありますが、私は時間があるので、支援で頂いた犬の紙オムツや、やはり支援で頂いた赤ちゃんや人間用のオムツ類のポリマー部分を切り取ってサイズを合わせて使っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ee/8321d33916e065f7da860cde16c44f99.jpg?1661211701)
写真はまだ一部で、まだ押し入れの中にも在庫があります
次にどんな子が新入りで入っても大丈夫なように、マナーホルダーや、マナーベルトも各種類だいたいですが揃えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/eb/5a541eb89fbb23a8f403f5dcbad60ef2.jpg?1661211881)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1a/e85004f74993280a220b9f3ed8cdf914.jpg?1661211919)
そして新入りのとん平ですが、コイツの尿量は半端ないです💦
聞いてはいたのですが、舐めてました😂
タイミングが合えば外に連れ出して排尿させれますが、合わなければ尿量が凄いので敷物一式洗濯です
トイレシートの認識はあるらしいですが、絶対失敗して周りを汚されるだろうし、だいたいトイレシートを敷いたらポキールがおもちゃにしてバラバラにして…これまた大変なことになるのは目に見えています
だからと、オムツを胴に巻いてても朝見ると枕にして寝ていました💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d7/173ade479b5101cdfe80d49dcc8a2c7a.jpg?1661212428)
もちろん敷物はとん平の尿でビチョビチョです🤣🤣
なのでとん平もゴン太郎と同じタイプのマナーホルダーを使っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8a/70fd3de729ab6fb1db7ee5e30c61eb4f.jpg?1661212687)
依頼、一度も尿漏れすることなく皆んな平和です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5b/fab021d1c1e4c7ac3b04818927d57541.jpg?1661216074)
特にぱち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1e/c715b50e92f53fc049797f532e2e9304.jpg?1661212841)
下半身不随であまり動けないぱちは、とん平のオシッコの被害者です😆
ぱちはオムツを当ててますが、基本自力で排泄出来ないので、(圧迫排尿しています)あまりオムツを濡らすことはありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6a/9fb3235f6176fd0d1788a82e5fccec5f.jpg?1661215937)
ゴン太郎爺、尿漏れはありますが、オムツに甘える気はさらさら無いようで、家の外で頑張ってオシッコしています
自宅前のアスファルトにはゴン太郎のオシッコ跡がありますが、この頃は雨が降ることが多いので雨でいい具合に流れてくれて助かってます
家のすぐ隣の空き地までの短距離さえも我慢出来ないようで、マナーホルダーを外すとポタポタ撒き散らしながら歩いている状態です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/10/3f13c10c81f96d4ce4279f25899c9466.jpg?1661216976)
この頃はサプリメントが良く効いてきたのか、徘徊はおさまっています
多少はウロウロしてますが、夜もよく寝てくれるので助かってます