![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/48/3f5e740eaad5272fedf7cf29d39ccc6b.jpg)
2月に続いて、3月の今日も13日の金曜日。今年の11月にもやってくる。
昔から魔の金曜日とか言われて、よくない日のイメージがつきまとう。
何故かなとネットで調べたら、「キリストが処刑された日は13日だったとされており、また死刑台へ続く階段は13段だとも言われているから」とか「13番目の弟子のユダがキリストを裏切り、金曜日に処刑されてしまったので、金曜日は縁起が悪くなったから」などなど、13という数字は西洋において不吉な数字とされているようだ。
そう言えば、我が家の階段も13階段だけど、今まで事故もなく、家内安全できている。吉凶を占う数字のイメージって、いろいろあって面白い。
5年ほど前より、任意の数字6個を当てるロト6を、毎週のように千円買っている。買い方は、ロト専用にしている銀行のATMで、任意の番号か機械任せの番号を、一口5週連続にしています。資金はその場で口座から自動引落され、当選金は自動的にその口座へ入る仕組みになっていて、購入時に記帳音が2回聞こえると、「当たってる!もしかして1等かも?」などと勝手に束の間の興奮をしている。
4年ちょっと前に、数字が5個一致、違った数字がひとつ違いの8で(当選数字は7)
3等数十万円当たったことがある。1等だったら人生が変わったかも知れないなどと思ったりしたが、今こうして平穏でいられるのも、3等でよかったからで、2億円とか入ろうものなら、今頃狂った人生を歩んでいるかもしれない。ささやかな楽しみとして、これからも数字選択を続けるつもりである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます