
お彼岸恒例のお墓参り。静岡県御殿場富士スピードウエイ隣の富士霊園に行ってきました。今度の週末F1レースがあるみたいでにぎやかになるんだろうな・・・。
今年はヒガンバナが沢山咲いてる。お父さんもお母さんも途中下車してパチパチ撮ってました。そういえばボクの家の庭にも白いヒガンバナがきれいに咲いてました。
いつものように山中湖へ・・・。キバナコスモスの群生が見られました。すごい観光客! お父さんたちは茶屋でほうとう鍋を食べてきたようです。ボクも食べたいなぁ。
忍野八海 ここもお客さんがいっぱいでした。顔馴染みの池本荘で十年来飲んでるお茶など五千数百円もお買い物。黙っていても1個はおまけしてくれる。お父さんお母さんそれが嬉しいみたい。単純な親です。フフフ・・・。
帰り道、とうもろこし農家のおばちゃんちへ立ち寄り、相変わらず元気な人で、「とうもろこしはきのうで完売、これもってきな!」と売りものに出来ないやつを10本ほどと大きなさやえんどうなどいただいてしまった。おばちゃんにはさっき買った椎茸のお土産あげてたみたい。
前回、お礼に送ったお母さん手づくりの財布がすごく気に入ったらしく喜んでいたようだ。ボクのおかあさんはガラッパチなところがあるけれど、レース編みとか布の草履作りとか、ビーズ、アートフラワーなど意外にも根気の要る趣味を持っているんです。
帰りのクルマの中で、ボクのマフラーを作ってくれる約束をしました。お父さんとどんな色がいいのか相談してました。ボクは黄色がいいなァ・・・。
帰りは大渋滞、お母さんボクにイタズラして時間潰ししてるんです。困った親だ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます