
毎年春になるといろんな花が庭のあちこちに咲きます。今日もお父さんお母さんが、雑草をとったり植え替えたりと庭仕事してました。
ミカンやレモン、ポンカン、デコポンの花の蕾がたくさん膨らんできました。去年は柑橘類が豊作で、孫のカホちゃんやリオちゃんたちが収穫してました。今年もたくさん実りますようにと、お母さんが虫を手で丁寧にとったり、お父さんが木酢液をスプレーしてました。
ナスやトマトの苗も植えられ、種まきした小松菜や春菊もすくすく育っています。ハーブ類も艶々とした若葉が増えてきました。数日前に孫のカホちゃんたちが泊まったとき、お父さん手作りのつくねの串焼きに、ミントやバジルが入っていて評判がよかったようです。
お父さんは、男の料理教室に通い始めてやる気十分。だけど最近のボクは太り気味で、あまり食べさせてもらえません。お父さんだって減量しなきゃいけないのに、自分だけ美味しいものをいっぱい食べてずるいなぁ! 23/5/4
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます