ハチの家文学館

ハチの家写真館(http://hachinoie.exblog.jp/)の文芸版

家庭菜園

2010年05月31日 03時39分48秒 | 柴犬ハチのひとり言

お父さんが畑をやめて2年になります。炎天下の夏祭りでよせばいいのに、神輿を担いで熱中症寸前の不整脈になり、数時間病院で治療を受けてで元通りになったからよかったけど、無理しちゃダメよとお母さんに言われて10年以上も続けた畑仕事を止めたんです。
だけどおばあちゃん譲りの土いじりが好きなお父さん、畑をやめてからは、専ら我が家の庭でハーブや野菜を作っています。ブラックペッパー、レモンバーム、チェリーセージ、ナスタチウム、ハーブゼラニウムなどのハーブ類は収穫期。此間種蒔きした小松菜、水菜、春菊は芽がぐんぐん伸びてきました。苗植えしたミニトマト、ピーマンも背丈が大分伸びてきましたが、胡瓜の苗は溶けてしまったので、今日は接木の丈夫な胡瓜苗2本とゴーヤの苗を買ってきました。パセリの種も蒔いたみたい。
お父さん、お仕事のお母さんを駅までアッシーして、土いじりの出で立ちついでとばかり、すぐそばの公園に雑草とりと掃き掃除に出かけました。「そんなに無理して大丈夫?」とボクはお父さんに言いましたが聞き入れてくれません。夢中になると止まらなくなる癖が災いするからと、畑仕事を止めさせられたわけですが、自宅の庭程度のことなら大丈夫かな? 22/5/27



最新の画像もっと見る

コメントを投稿