goo blog サービス終了のお知らせ 

ドライブ行程

画像上クリックで拡大

何故か道の駅「みなみはが」がお気に入りの・・・・(*^。^*)

2014年12月01日 | 旅行

11月30日朝から何処となく、そわそわしている家内に嫌な予感的中

山崎ICからR29で鳥取方面に向かう道筋なのですが、何もこんな遠くまで出向く、道の駅とは思えないのですがね。

天候も好いのでのんびりドライブにて・・・・・。

もう少し早ければ、原大滝辺りの紅葉が見られたのに・・・・残念。

毎回ここまで来ると必ず食べる、楓香荘のアマゴ蕎麦(温)。 

一度焼いてから唐揚げにしたアマゴが、小さいながら一匹入りで、最高の御出汁が賞味できます。

帰路高速を使用しないで、一般道で何時も気になっていた加茂神社に立ち寄って吃驚しましたよ。

中国自動車道を通ると、高速道路を跨ぐ赤い欄干の端に、年ごとの干支が見られたが、通過する運転手が脇見運転するので、危険と近年は飾

らない事になったそうです。

そんな訳で加茂神社に立ち寄って吃驚しました。

加茂神社で来年の干支が見られただけで収穫有のドライブとなりました。(稲刈りでの稲穂のままで作られております。)

  我が足と天子蕎麦

    

メチャ大きい来年の干支の羊、本殿と紅葉・池にかかる橋。

 一般道(県道23号線)から中国自動車道「加西サービスエリア」に入る道筋での柿。