先週の金曜日家内のお抱え運転手係りで、北近畿自動車道の道の駅「まほろば」に伺いました。買い物を済ませた時丁度お昼だったので、レストランで昼食をと店内に然程混んでいなかったので・・・・・ところが買い物を持った一団が奥の席に、出来上がる料理が殆んどその席に運ばれてゆくではないか
店員さんに見かねて聞くと全員オーダーしてから買い物に・・・これじゃ何処かのお国の方々と変わりないですよね。
日本の方のマナーも落ちたものですね。
私達が註文した但馬牛ハンバーグ定食
レストランでの待ち時間約1時間手持無沙汰だったので天井から吊るされた透かし柄の竹田城址と店内の電燈が丁度月明かりの様に・・・・
食後休憩所で遮光用の透かし暖簾の同じ竹田城址柄