10日6:30過ぎからのんびり上越市で一泊の予定で出発しました。上越市で一番最初に見つかるホテルと決めて・・・・・R8の橋を渡った右側にルートイン上越が、さっそく家内が宿泊交渉のOKサインで宿泊決定。ポンタカードで扇子2ゲット
で家内大喜び
。翌日は一路中之条町六合のチャツボミゴケ公園めざして
を走らせる。
往路の道の駅「親不知」でカニ天丼で昼食(1,500が1,000円だったのでね
)でも美味しかったですよ。
ウミガメのモニメント 翌日の妙高山
まるで噴火しているように(実態は水蒸気の上昇)
この文言を読むと改めた高所に来ていることを実感する
初めて全容を見る横手山。
此処で公園入場料金はらってから奥の駐車場に向かいます。
今回の目的地のチャツボミゴケ。公園は高い所なのに、11日はめちゃくちゃ暑く難儀いたしましたよ。長居は無用と早々に今宵の宿
万座温泉のホテルに急行冷を取る。今回の信州中野から草津に抜けるR292は、過去に何度も通っていますので・・・・でも今回は晴天だったので山岳ドライブ日和となり横手山がハッキリと見られたのが好かったです。帰路は相変わらず雨男の旅に・・・・
北陸自動車道で2回・若狭自動車道で1回、
運転が困難状態になりサービスエリアやパーキングに避難しましたよ。
全走行キロ 1203k ガソリン使用料金約9200円 (高速のスタンド高過ぎとは思いませんか?)
高速道路のスタンドはℓ148円
一般道スタンドではℓ125~128円