~リアルなフードモデルで楽しく体験~
講師:北市民健康センター
管理栄養士 遠山 祥代氏
うわぁ~♪ 美味しそぉ
始まる前から何だかお腹がすいてきちゃうぐらいリアルなサンプルが並んでいます
ママも子どもたちも興味深々
最初におやつのお話 そしてレシピなど資料を頂きました♪
手作りのおやつはやっぱりいいですね
さて!! サッとシステムの登場!!
1食分のごはんやおかずをトレーに乗せて
ママの分!子どもの分!パパの分まで見直しますよぉ
身長や性別などをコンピューターに入力して
専用の台にのせると…
塩分やカロリー バランスがデーターで出てきます
楽しくて取りすぎちゃう!?
すごい!!
改善前、改善後でデーターをプリントアウトしてもらったり
これを減らすと… お野菜を増やすと…なんて
とってもわかりやすくお話して頂きました
思った以上にいろいろ摂りすぎていましたねぇ
これから少しずつでも気をつけていけたらいいと思います
ありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます