みなたん広場 ~みんなた~んとおいで!!~

みんなで子育て★こころが元気になるよ!

みなたんブログ お引っ越しのお知らせ

みなたんブログがお引っ越ししました!!

新ブログ⇩

https://goodlife-sc.com/minatan_b/

 

4月 みなたん講座&サロンのご案内

2017-02-24 14:31:17 | 日記

講座受付方法が変わりました!!

4月みなたん講座&サロンの受付は

3月1日(水)スタート!!です。

※来場受付 10:00開始

※電話受付 10:30開始

となりますので、お間違いの無いようお気をつけ下さい。

 

~各講座~

時間 10:30~11:30 

 

『みなたん講座』先着20組

(参加費100円 ぎふっこカード提示で無料)

4月25日(火) 

《子育てで選ばれる町 岐阜市》

~子育ての不安を減らす取り組み~

対象:0歳~2歳児とその保護者

持ち物:飲み物 ナフキン  

講師:子ども政策課

 

そして♪そして♪

 

『みなたんサロン』先着15組

(参加費 500円)

4月13日(木) 

※定員になりましたのでキャンセル待ち受付中です。

《親子の心を育むベビーサイン体験教室》

~赤ちゃんの世界を知ろう~

対象:0歳1ヶ月~1歳6ヶ月児とその保護者

講師:ベビーサイン&クラフト教室

 Sunny Circus 松田 友希先生

持ち物: 飲み物 ナフキン

 

ご予約はお早目に♪

託児つきではありませんのでお子様と一緒に

ケガのないように見守りながら参加していただきますようお願い致します。

(★2歳児・・・3歳のお誕生日を迎えるまでのお子様) 

 

また、ご予約されていない方 10:00~12:00の間 広場は講座貸切になりますので

遊んでもらうことができませんすみません

12:00~16:00までは通常通り遊んでいただけます

 

お問い合わせ お申し込み

『みなたん』058-233-8163

 

みなさまのご予約お待ちしております♪

 

広場にもあそびにきてね


H29.2.21 親子のHappyコミュニケーション術

2017-02-21 14:14:54 | 日記

~子育てを楽しもう♪ 不安とイライラに向き合う~

講師 魔法の質問インストラクター Mama'sケアセラピスト

    保育士 橋詰 純香氏

雪がチラつく寒い中 今日も多くの親子が参加してくれました

 

ペアになってお話をしてみたり・・・

 

先生のお話を聞いて 日々の子育てを思いながら

納得したり、なるほど!!と思うお話もいっぱい

そして、楽しい実体験にママたち大笑い

 

最後に遊び歌作家 鈴木翼さんの「ゆっくり ゆっくり」を聴いて

先生からの励ましの言葉に涙されるママも・・・

 

「少し気持ちが楽になりました」

「楽しかったです!もっとお話し聞きたいです」

「普段イライラしていたことが、これからはイライラしないでいれるかも!」

などなど・・・

と皆さん笑顔で帰られました

 

 

後援:奥長良川名水

 

赤ちゃんにも安心

高賀の森水もプレゼントして頂きました

ありがとうございました

 


H28,2,7 みなたん講座「救命救急講座」

2017-02-07 13:32:20 | 日記

H28,2,7  救命救急講座

         ~いざという時に慌てない為に~

今日は、いざという時に慌てない為に…

ということで、救命救急の講座を行いました

岐阜北消防署から講師の先生をお迎えして

救命処置、心肺蘇生の手順とAEDの使い方を

教えていただきました

      

まずは、資料を見ながら、お話を聞きました

  

次に心肺蘇生法を習いながら…実際にやってみました

リズムよく…1,2,3,4…30!アンパンマンのマーチの速さが

ちょうどいいんですって

難しそうだったけど、教えていただきながら…全員クリア

  

  

   

次は、グループに分かれて、AEDの使い方を学びました

AEDが指示してくれるんですね~その通りに行えばOK!

  

せっかくなので、ママたちの質問にもたくさんこたえていただき…

貴重な体験をしました

岐阜北消防署のみなさん、ありがとうございました