我が家の花・花・花

私の小さな庭に咲いた花々をご紹介します。
訪問していただいた皆様、有り難うございます。

ホクシャ(ピンク) と ベビーサンローズ

2005年08月12日 08時00分24秒 | 夏の花

ホクシャは普通下向きに咲く花が多い中この花は上を向いて咲きます。色がなんとも言えず美しく、花のかたちもランプの傘のようです。


ベビーサンローズは何時ごろから我が家の一員になったかは定かではありませんが小さいながらいつも隅っこで細々と咲いています。
                            

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
上を向いて (torara)
2005-08-12 08:45:44
珍しいですね。

ランプのようで可愛いです。



ホクシャの花は殆ど下向きなのに

この花は、出世?するかも・・・・・
返信する
Unknown (tonton)
2005-08-12 10:00:46
よく見かけるベビーサンローズ、名前は知りませんでした。あなたはよく覚えていること。チゴササも家にありますが名前を気にしていませんでした。改めて名前を意識します。
返信する
思い出しました (toraraさま)
2005-08-12 11:06:31
御巣鷹山の事故から20年、上を向いてある講の歌を思い出しました。もっと画像を大きくすると綺麗だったのにと反省してます。
返信する
花の名前 (tontonさま)
2005-08-12 11:11:15
私も最近は花の名前を度忘れしたりするので、”お尋ね山野草”のページで教えてもらったりします。それと山行の時に友達や講師がこの花の名は○○と親切に教えて頂けるのでそれも山行のひとつの楽しみです。
返信する
いい名ね (mikazuki)
2005-08-12 16:52:40
冬も元気な花でよくふえますでしょ名前知りませんでした。ありがとう。
返信する
mikazukiさま (花ぐるま)
2005-08-12 18:07:38
ようこそ!そうですとてもよく増えますよね。でも狭い庭ゆえあまり増えないようにセーブしています。
返信する
珍しいですね (mico)
2005-08-12 23:08:39
上向きに咲くホクシャ初めて見ました



ベビーサンローズ家にもありますが

名前は分かりませんでした有難う



いつもコメント有難うございます

10時のチビたちも就寝、

猫もホッとしています
返信する
猫ちゃんはお留守番? (花ぐるま)
2005-08-13 09:20:45
お帰りなさい!猫がお留守番。ちびっ子たちもさぞ満足だったでしょう。ゆっくり体を休めてまた、次につなげてください。道路はUターンラッシュが続いています。いいときに変えられましたね。
返信する
ホクシャ実物を見たいな~! (カレイドスコープ)
2005-08-26 12:17:43
庭に咲いているのですか?こんな可愛い花有った?どの花もこうして名前が付けられて並べると

立派に存在感がありますね。
返信する

コメントを投稿