オステオの部屋へようこそ! 2007年06月06日 07時46分34秒 | 夏の花 オスチオスペルマムはとても長持ちのする花。春先から咲いてまだまだ元気今年はこれ等の花を挿し木をして増やそうと思っています « お気に入りの写真★咲き分けツ... | トップ | シモツケソウ★ヤマガクアジサ... »
14 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ラベンダーKさま (花ぐるま) 2007-06-06 21:43:35 今晩は!いつも見ていただいて有難うございます。今から花壇に植えるとすると矢張り日当たりの良い所だと"ハナスベリヒユ"かな?(別名・ポーテェラカ)そして一寸日陰っぽい所なら、ベコニアセンパフローレンス。日当たりが良くても大丈夫と思います。それからニチニチソウも日当たりの良い所が大好き以上の3つがおすすめで~す 返信する オステオ (ラベンダーK) 2007-06-06 21:01:03 春から秋まで長く咲く花は良いですよね~。挿し木で簡単に増やせるのですか?これから花壇に植える花で手間がかからず長く咲き虫がつかない花って何が良いでしょう?職場のパンジーがそろそろ終わるので夏の花に植替えです。 返信する drkoontzさま (花ぐるま) 2007-06-06 20:05:55 いつも見ていただいて有難うございます。オステオは冬は咲きませんが、春から秋までは咲きます。真夏は一寸お休みですね~明日から一寸挿し木デモしてあげようかと頑張ってみます。白い色がこの時期は涼しげでいいですね~ 返信する toraraさま (花ぐるま) 2007-06-06 20:03:51 いつもコメント有難うございます。今日はカルガモちゃんの可愛い姿をTVで見ました~沢山のフワフワ子供を従えてお母さん?かな?頑張ってました~toraraさんも見られたのね~ああ残念!カメラを盛ってなかったの?また今度見せてくださいね。あのフワフワした赤ちゃんが可愛い~ 返信する あまもりさま (花ぐるま) 2007-06-06 20:01:14 いつも見ていただいて有難うございます。今日もとても暑い一日でした。オステオスペルマムという長い名前。覚えにくいですね。ですから私はオステオです。春先からずっと咲き続けてきましたのでここらで一寸お休みかな?と思いきやまだまだ蕾があるようで・・・何時まで咲いているのでしょう!今日はホトトギスの鳴声を聞きました~ 返信する micoさま (花ぐるま) 2007-06-06 19:58:27 いつもコメント有難うございます。暑い一日でした~洗濯物は午前中で乾き、私の喉も渇ききってしまいました。お花もこれからは大変な時期ですね。オステオスペルマムもこれから暫くはお休みするかもしれませんね。挿し木でもしようかと思います。 返信する おーちゃんさま (花ぐるま) 2007-06-06 19:55:01 はじめまして!そういえば・・・あまもりさんのページでお見かけしました~横浜なんですね。どうぞ宜しく~オステオスペルマムという花も沢山の花色があり、楽しめます。これからは猛暑に向かい一寸お休み傾向になるでしょうね。この花も。 返信する せいたかさま (花ぐるま) 2007-06-06 19:49:12 暑くなってきましたね。いつも見ていただいて有難うございます。オステオスペダルムは春先から咲き続けていて結構なが~く楽しめます。これから私は挿し木でもしようかと思っています。もっと他にも色々色があるようです。 返信する 難しい名前です (drkoontz) 2007-06-06 18:12:57 ゼラニウムのように四季咲きなのでしょうか。咲き続けてくれる花は、うれしいですね。挿し木で、簡単に増えるのですか。白が、とてもきれいです。 返信する こんにちわ (torara) 2007-06-06 16:11:14 今日は又写真が素晴らしいですねますます構図が洗練されて・・・・・私は写真1と3のようなくっきりした画面大好きです先ほどカルガモの(やんちゃ坊主)を見に行ってきました。かなり大きくなっていました。今日は沢山の数の親子カモを見れましたがカメラ忘れて 返信する 長い名前 (あまもり) 2007-06-06 14:59:01 オスチオスペダルムは、短くオステオと呼んでもOKなんですね。オッス、チャオと覚えようかな。こんな風に覚えるとオスチャオと間違えて覚えそう。あきませんね。マーガレットに似た色とりどりの花ですね。可愛い。 返信する こんにちは (mico) 2007-06-06 13:49:31 オステオスペルマムも花色が殖えましたねどの花色も素敵!! 返信する はないっぱい (おーちゃん) 2007-06-06 10:53:23 こんにちわそしてはじめまして素敵なブログですねお花いっぱいで写真の撮る位置を変えてみるとまた面白いですねー白のマーガレットかなーとても綺麗花火みたい 返信する Unknown (せいたか) 2007-06-06 09:13:39 オスチオスペダルムと言う名前ですか?長~い名前で、舌が回りません。上品な美しさを持った花ですね。とても綺麗!紫が目を引きますが、他の色も捨てがたい。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
いつも見ていただいて有難うございます。
今から花壇に植えるとすると矢張り日当たりの良い所だと"ハナスベリヒユ"かな?(別名・ポーテェラカ)
そして一寸日陰っぽい所なら、ベコニアセンパフローレンス。日当たりが良くても大丈夫と思います。
それからニチニチソウも日当たりの良い所が大好き
以上の3つがおすすめで~す
挿し木で簡単に増やせるのですか?
これから花壇に植える花で手間がかからず長く咲き虫がつかない花って何が良いでしょう?
職場のパンジーがそろそろ終わるので夏の花に植替えです。
オステオは冬は咲きませんが、春から秋までは咲きます。
真夏は一寸お休みですね~
明日から一寸挿し木デモしてあげようかと頑張ってみます。
白い色がこの時期は涼しげでいいですね~
今日はカルガモちゃんの可愛い姿をTVで見ました~
沢山のフワフワ子供を従えてお母さん?かな?頑張ってました~
toraraさんも見られたのね~
ああ残念!カメラを盛ってなかったの?
また今度見せてくださいね。
あのフワフワした赤ちゃんが可愛い~
今日もとても暑い一日でした。
オステオスペルマムという長い名前。
覚えにくいですね。
ですから私はオステオです。
春先からずっと咲き続けてきましたのでここらで一寸お休みかな?と思いきやまだまだ蕾があるようで・・・
何時まで咲いているのでしょう!
今日はホトトギスの鳴声を聞きました~
暑い一日でした~
洗濯物は午前中で乾き、私の喉も渇ききってしまいました。
お花もこれからは大変な時期ですね。
オステオスペルマムもこれから暫くはお休みするかもしれませんね。
挿し木でもしようかと思います。
そういえば・・・あまもりさんのページでお見かけしました~
横浜なんですね。どうぞ宜しく~
オステオスペルマムという花も沢山の花色があり、楽しめます。
これからは猛暑に向かい一寸お休み傾向になるでしょうね。この花も。
いつも見ていただいて有難うございます。
オステオスペダルムは春先から咲き続けていて結構
なが~く楽しめます。
これから私は挿し木でもしようかと思っています。
もっと他にも色々色があるようです。
咲き続けてくれる花は、うれしいですね。
挿し木で、簡単に増えるのですか。
白が、とてもきれいです。
ますます構図
が洗練されて・・・・・
私は写真1と3のようなくっきりした画面大好きです
先ほどカルガモの(やんちゃ坊主)を見に行ってきました。
かなり大きくなっていました。
今日は沢山の数の
親子カモを見れましたが
カメラ忘れて
オッス、チャオ
と覚えようかな。
こんな風に覚えるとオスチャオと間違えて覚えそう。
あきませんね。
マーガレットに似た色とりどりの花ですね。可愛い。
どの花色も素敵!!
素敵なブログですねお花いっぱいで
写真の撮る位置を変えてみるとまた面白いですねー
白のマーガレットかなーとても綺麗花火みたい
長~い名前で、舌が回りません。
上品な美しさを持った花ですね。
とても綺麗!
紫が目を引きますが、他の色も捨てがたい。