![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ae/817c398927b0369ee84823f54f488dc2.jpg?1665142043)
日の出山ハイキングのあと
疲れた身体を労ろうとつるつる温泉へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/62/1a58579a9f49d45251c37a39a7bcefe2.jpg?1665186241)
入口横の下駄箱
温泉は、アルカリ性で、本当につるつるになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/60/428b791e010722df024d8be367ccb34e.jpg?1665186074)
まずは、ビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b9/90d0749b7e4ef15a430ca54eb8671c25.jpg?1665186114)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e2/06df6674f0adaa282ca8e48f6962af78.jpg?1665186111)
とてもきれいなのですが
電波が届かないのが玉に瑕です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3e/4ed1c2cd21b946e66d449503dbf5d709.jpg?1665186137)
それから畳の休憩室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3e/4ed1c2cd21b946e66d449503dbf5d709.jpg?1665186137)
それから畳の休憩室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f4/3399b2f1e030a2a1cb08dcd2021a37f2.jpg?1665186170)
マッサージ機もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/06/870b91e8005d2f3bb32155b5c71feba9.jpg?1665186204)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d8/e60a70dc77a73bae32b8a950287dcfcb.jpg?1665186205)
¥200
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bf/4a96f15b7f9fcb9ca80117d2607e448d.jpg?1665186355)
売店で、ピーマンが¥100
このお菓子美味しかったです。
つるつる温泉の前から出るバスで
武蔵五日市駅前…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f0/7d7a2730ebbe565b133ceb71e29c19d5.jpg?1665186412)
駅前で珈琲を飲んで帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e7/d6a9a8e75f7d129432bf0f800cd71844.jpg?1665186412)
日の出山に登って
まだ筋肉痛。
あの帰りの坂道で膝がガクガク笑ってた。
つるつる温泉に入ったから少しは楽になったと思ってたんだよ。
そしたら次の日の朝、階段を降りるのが辛い…
4日もたっているのにまだ筋肉痛が結構辛い。
1.白岩滝を見ながら歩いていく
https://blog.goo.ne.jp/google321/e/f8930141651371549b2cf17e265c1be5
2.尾根歩き
https://blog.goo.ne.jp/google321/e/78343b63b23d2d209601ccb542385743
3.日の出山頂上
https://blog.goo.ne.jp/google321/e/419b78aa018f9731b77cb2b8def4ca49