☆甘党ちょびのダイエット日記☆

今まで数字にばかり囚われていた私。。
只今魅力的で女性らしい体作り頑張ってます!健康美人になるぞー!!

婦人科行ってきました

2005年12月10日 | ダイエット日記
                                             シナモンパウダー&葛

   ランキングに参加してます。↑何に使うの?って思った方、応援クリックお願いします。


               昨日朝の体重・・・41.2kg(前日比±0)  体脂肪・・・13.8%(前日比+1.7%)
               今日朝の体重・・・41.1kg(前日比-100g)体脂肪・・・12.1%(前日比-1.7%)

ここのところ体重が安定してる。
晩ごはん、脂肪燃焼スープのみから普通に戻したのに・・・嬉しいなぁ~


昨日のごはんは・・・

                              朝ごはん

                                黒ゴマ&ブルーベリートースト・豆乳&人参ジュース

これとヨーグルトを。
黒ゴマもブルーベリーもどっち食べたい欲張りな私は半々にして食べました(ブルーベリーの下にはクリームチーズも)そして、チキンのトマト煮こみでトマトジュースを使ってしまったのでトマトジュースはなし。豆乳に人参を入れてみました。美味かったです

昼ごはん・・・カボチャとウインナーのクリームチーズサラダとチーズ・レタスをイングリッシュマフィンにはさんだもの・ゴマ豆乳


                             夜ご飯

                                   パスタ・ほうれん草バターソテー・メンチ&コーンコロッケ

がっつり食べましたよぉ~~!!笑

一昨日のチキントマト煮こみが余ったのでそれを使ってパスタをつくりました。

これ、簡単で美味いんですよほんとはナスを入れるともっと美味しいんだけど買うの忘れました。
玉ねぎたーくさん入ってます(血液サラサラ~)とろけるチーズも入ってます。水菜、乗せすぎました。
さらに半熟たまごをのせるともっと美味いんですけど今回はダンナのにだけ乗せました。

メンチ&コーンコロッケはダンナが近所のお肉屋さんで買ってきてくれたもの。
実は私もコロッケ買ってきてたんですよ。笑 でもせっかくなのでダンナが買ってきたものをいただきました。揚げたてアツアツで美味しいぃ~
ここのコーンコロッケはコーンがぎっしりつまっててクリーミーでほんと美味しいんですよ

パスタも揚げ物も久々食べたなぁ~ちょーーー満足な夕飯でした。お腹いっぱい

今朝はダンナを送り出してから二度寝せずに掃除して洗濯して婦人科へ行きました。
先週の検査の結果を聞きに・・・

検査の結果は女性ホルモンが少なすぎる、との事でした。でもだからってああしろこうしろとのアドバイスもなくお尻に注射を打たれ(超痛かったぁ~)10日くらいで生理がくるはずだから二週間後また来るように、と。先週とは違う先生でかなり無愛想・・・
何の為の注射なのかの説明もなく、(多分ホルモン注射だとは思うけど)基礎体温をつけてる紙を持っていかなかったら病院くるなら持ってくるべきだろうと仏頂面で言われ(だって基礎体温つけるように、とは言われたけど紙持ってこいなんて言われてないもんっ!!)
挙句にあなたは何の為に来たの、って・・・生理が来ないからですっっ!!そのくらい把握してから診察して下さいっっ!!!!はぁ~二週間後行くのが憂鬱 またあの先生なのかな。嫌だなぁ~
・・・でも取り合えず、ホルモンが少ないって事以外は異常なかったので安心しましたホッッ

                                            皆さんは基礎体温、測ってますか?


その後、皮膚科へ・・・今日は病院のはしごです。笑

                                                          ツムラの漢方

皮膚科へは漢方を貰いに通ってます。お肌と便秘に効く漢方です。もうかれこれ1年ちょっと飲んでますが、効果があるんだかないんだか分かりません。笑 
漢方は即効性があるものじゃないのでながーーく服用しなくちゃならないんだけど・・・その内効果が表れるのかなぁ~

皮膚科を出てから本屋でプラプラし、その後スーパーへ。またもや、やってしまいましたよ!

                     ライ麦パン・十五穀ベーグル・キャラメルデニッシュ・いちごのロールケーキ

ぜーんぶ値引きシール付き!菓子パンは別として、ライ麦パンとベーグルはヘルシーでちょっと身体に良さそうですよね?笑  ・・・て言うかこんなに買ってどうすんだ?食パンまだ残ってるのに

今朝はゴマとブルーベリー半々トーストとはちみつ入りヨーグルト・豆乳&人参&セロリジュース。
お昼はいちごのロールケーキと(美味しかったぁ~)ほんとはキャラメルデニッシュ食べるつもりだったけどそれじゃあちょっとやりすぎ?と思ってチーズ&はちみつトーストを食べました。


初めの画像のシナモンと葛。先日買った雑誌に代謝アップには葛がいいと載っていました。
葛は血行改善・便秘解消・血糖値コントロール・卵巣ホルモンアップ!!する効果があるそうです!ホルモンアップ!いいですねぇ~ 葛を紅茶に入れると身体を温める最強ドリンクに
紅茶にシナモンと生姜を入れると温まるし代謝アップする、と友達に聞いたので、そこに更に葛を加えれば素晴らしいドリンクになるんじゃないの??と思い、両方買ってみました。

紅茶に入れるだけじゃなく、スープや味噌汁に入れたり、ジャムに混ぜてパンに塗ったりしても効果あるそうですよ。葛を使ってヘルシーデザート作りってのもいいなぁ(←めんどくさがりなので多分やらない



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう!!! (たかむし)
2005-12-10 22:19:59
ちょびさん、こんばんわ~。

パスタ美味しそう!!

なんだか、健康的な食事ですね。

豆乳はまだ挑戦してませんが、そのうち・・・。

最近、コラーゲンをとるようにしています。

が、いつまで続くのか・・・(汗)



婦人科、私も一度行った事あります。

また来て下さい、と言われたのに行かなかったな(笑)

先生が冷たいと、行きたくないですね。

ただでさえ、あまり行きたいとは思わないのに。

基礎体温、測った方がいいみたいですね。

生理が来る時期とか分かるから安心できるじゃないですか。

それにしても、ホルモン以外は異常なくてよかったですね!!
返信する
こばわっ! (hiromi)
2005-12-10 23:33:07
パスタ←めちゃ美味しそう。

盛り付けも「こんもり」(笑)でグー♪

hiromiにも作って~~~~~っ(゜∇゜*)♪

どうして皆はお料理上手なのっ?(・_・?)

hiromiは苦手分野なのだっ(笑)

逃げてちゃ駄目なんだろうけどねっ(笑)



それと、赤黒パンがっ・・hiromiの笑いのツボに入りました~!

あれ、凄い!食べてみたいわっ!



最後に・・病院お疲れ様。

何もなくってよかった。。。。

婦人科は相性が大切なので・・・

なんか。辛かったら変えてみるのもいいですよん(^-^)

hiromiも何度か行った事あるけど・・・

びっくりする病院もあるし、あ・ここいい!って思う所もあるからねっ(゜∇゜*)♪



返信する
はじめまして(^-^*)/! (さー)
2005-12-11 11:59:51
まるちゃんや、たかむしさんの所で、ちょびさん気になってました=*^-^*=にこっ♪



婦人科、異常無くて良かったですね!私も19歳の時3ヶ月位で急激にダイエットで痩せたら半年位生理止まって、婦人科連れてかれた事があります(・Θ・;)…

その時はある程度体重戻ったら来ました(^^ゞ

今は周期が長ーくて、生理前のイライラとモヤモヤ期間も長いからイヤヾ(≧へ≦)〃ヤメテェッ



漢方、私も便秘で内科通ってて、ツムラの134番飲んでまーす!他にも3種類は薬飲んでるーo(;△;)o



ちょびさんは41㌔なんていいなぁ!!

私、食べても44㌔台が目標です!



返信する
たかむしさんへ (ちょび)
2005-12-11 12:21:54
おはよぉ~

豆乳はまだチャレンジしてないんだ?笑

味つきのものから入るといいですよ~

コラーゲン、私も摂るようにはしてるんだけど・・

効果はあるのかしら?



ほんと、ホルモン以外以上なくて安心しましたぁー

子供、来年辺りにはって考えてたので

しっかり栄養摂って早く直さなくっちゃ
返信する
hiromiさんへ (ちょび)
2005-12-11 12:26:08
なはは~(;^^A

てんこ盛りパスタ、なかなかでしょ?

ダンナのはもーーっとてんこ盛りだったので

写真撮るのはやめときました



≪赤黒パン≫、気に入ってもらえました?笑

改めて見てみると、あまり美味そうな代物じゃないですよねぇ~でも美味いんですよ~



婦人科、ほんと相性とかってありますよね・・

次回は院長先生(初回院長だった)の日に行こうかと

思ってます。

返信する
さーさんへ (ちょび)
2005-12-11 12:30:54
はじめまして~訪問ありがとうございます

私も他の方のブログでさーさん見かけた事、ありますよ!笑

やっぱりムリなダイエットって女性にとっては危険ですよね・・生理がこない以外は至って健康体なんですけどねぇ

さーさんも漢方飲んでるんだ!!あれって先生の独断でこの人には○番、とかって判断してるんですよねぇ?私が飲んでる61番はあまり便秘に効かない気が・・・合わないのかなぁ
返信する

コメントを投稿