暑 い 暑 い 眠 い



愛犬ももこ 毎日の暑さにめげず散歩です ここ数日は特に暑いですが・・・
日中は時間を短くしたり 日向を避け 日蔭を探しての散歩です 時には 欠伸も出ますが・・・
【 花 は 正 直 】
ア ジ サ イ

ぽつぽつ咲き出し始めた紫陽花です 次々色が変わっていく様を 見るのが楽しみです
ア オ イ


子供の頃から見ていた ゼニアオイです
イ ワ ダ レ ソ ウ

一度抜いたつもりが 生命力旺盛でダイコンドラの中で頑張っています
ク レ マ チ ス


クレマチスのプリンセスダイアナ 増やしたものが 次々咲き出し始めています 素敵な色です
キ リ ン ソ ウ

しっかり今年も咲きました 手を掛けて貰いないのだが・・・
キ ョ ウ ガ ノ コ ( 京 鹿 の 子 )

花が一部咲いて ふわふわに成りだしました 個人的には咲く前の方が好きですが・・・
シ モ ツ ケ ソ ウ ( 下 野 草 )

蕾の内は京鹿の子と同じ様ですが 咲きだすと全く違うのが分かります
名 称 不 詳


上はウツギの様ですが・・・ 下はキク科ですが正式名称は不明です
ホ タ ル ブ ク ロ

何故か 今年はこれからか 例年に比べ 全く少ない
ハ イ ビ ス カ ス

今年初めて咲きました まだ早いせいか いつもの色が出ていない感じです
ミ ニ バ ラ

こちらも 咲きだしたころは ピンクと言っても本当に凄く薄いピンク 今ではこの通りです
カ ラ ー ( 白 色 )

毎年義理で咲くような 白のカラーです
可愛そうな環境 ツツジの下 且つ 周りを背丈のあるものに取り囲まれて・・・
先月29日は口永良部島の火山噴火 そして 翌30日は小笠原諸島西方沖を震源地として
日本全土が揺らいた大きな地震 震源の深さが約590km マグニチュード8.5と大きな地震であった
2011年3月11日の東日本大震災を思い起こさせる規模 どうなっているのか日本列島・・・
昨日から6月 古文の時に教わった水無月(みなづき)である
国会の各大臣も昨日からクールビズでお出ましと TVニュースが報じていた
確かに暑い しかし 南は既に梅雨入り 明日は日本全国雨模様とか・・・
作物には雨も欲しい日々であるが 被災地を再び災難に巻き込む程は 遠慮したいものである



愛犬ももこ 毎日の暑さにめげず散歩です ここ数日は特に暑いですが・・・
日中は時間を短くしたり 日向を避け 日蔭を探しての散歩です 時には 欠伸も出ますが・・・
【 花 は 正 直 】
ア ジ サ イ

ぽつぽつ咲き出し始めた紫陽花です 次々色が変わっていく様を 見るのが楽しみです
ア オ イ


子供の頃から見ていた ゼニアオイです
イ ワ ダ レ ソ ウ

一度抜いたつもりが 生命力旺盛でダイコンドラの中で頑張っています
ク レ マ チ ス


クレマチスのプリンセスダイアナ 増やしたものが 次々咲き出し始めています 素敵な色です
キ リ ン ソ ウ

しっかり今年も咲きました 手を掛けて貰いないのだが・・・
キ ョ ウ ガ ノ コ ( 京 鹿 の 子 )

花が一部咲いて ふわふわに成りだしました 個人的には咲く前の方が好きですが・・・
シ モ ツ ケ ソ ウ ( 下 野 草 )

蕾の内は京鹿の子と同じ様ですが 咲きだすと全く違うのが分かります
名 称 不 詳


上はウツギの様ですが・・・ 下はキク科ですが正式名称は不明です
ホ タ ル ブ ク ロ

何故か 今年はこれからか 例年に比べ 全く少ない
ハ イ ビ ス カ ス

今年初めて咲きました まだ早いせいか いつもの色が出ていない感じです
ミ ニ バ ラ

こちらも 咲きだしたころは ピンクと言っても本当に凄く薄いピンク 今ではこの通りです
カ ラ ー ( 白 色 )

毎年義理で咲くような 白のカラーです
可愛そうな環境 ツツジの下 且つ 周りを背丈のあるものに取り囲まれて・・・
先月29日は口永良部島の火山噴火 そして 翌30日は小笠原諸島西方沖を震源地として
日本全土が揺らいた大きな地震 震源の深さが約590km マグニチュード8.5と大きな地震であった
2011年3月11日の東日本大震災を思い起こさせる規模 どうなっているのか日本列島・・・
昨日から6月 古文の時に教わった水無月(みなづき)である
国会の各大臣も昨日からクールビズでお出ましと TVニュースが報じていた
確かに暑い しかし 南は既に梅雨入り 明日は日本全国雨模様とか・・・
作物には雨も欲しい日々であるが 被災地を再び災難に巻き込む程は 遠慮したいものである
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます