今 朝 の 散 歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8f/c1d2d6bb0574a3f129a0e7f446d1db54.jpg)
愛犬ももこ 目まぐるしい天気 昨夜来の雨も上がり 今朝は朝から眩しい太陽
気 に な る 光 景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e4/2d8cefc1708d16410c521966c13ed79f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a1/d1b1411c27486b76319f60db846648ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/38/16bd937fc3ef3473bb19b42924cb03ef.jpg)
午後の散歩です 鉄道の高架橋から 下が気になるようでした
どうやら 工事のクレーン車でした 良く見ているものだ
いつも 「前を見て歩って」と 言い聞かせているのだが・・・
夕 陽 に 照 ら さ れ た 白 梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/94/64bb902773b8057051360f0d38392ce8.jpg)
満 開 の 紅 梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2a/af18c7c44e285efb49c52dee9df3ac7e.jpg)
お隣さんの梅林 その中でも 何本かある紅梅は満開です
庭 の 福 寿 草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/df/66e06369678cf003bd8b36853e83ed97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8f/5ffb829373238d566001a8aa8bc0d0bd.jpg)
地植えにしているものは元気が良いが 鉢植えのものは かなり株が減ってしまった
ク リ ス マ ス ロ ー ズ ( ニ ゲ ル )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/04/4a9a0e78ede4712441af19fdd5081b92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6b/2dfcec33e6a67f71e9398a80694e5df8.jpg)
全然株が増えなく 今にも無くなりそうな鉢 そんな訳で皆とは別扱いにされていた鉢 根性で咲いたようです
燈 籠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2d/11ad1e2e88d4d0796dbc2a22758cca57.jpg)
これは珍しい 丘への登り口へあった灯ろう?
確かに この上にはお宮があるようです
今日は娘の3番目の子供 いわゆる孫であるが この男の子が 今度幼稚園へ入学する事になり
入学準備に必要な物が まだ揃っていなければ 一緒に買い物をしようと言う事で
近くの大型スーパーで待ち合わせをした 色々選ぶ時間に手間取ったが
何とか 色々衣服を中心に買い揃いたようである
肝心の本人 孫の方は おもちゃの大型クワガタ(孫は名前をちゃんと答えていたが)と怪獣
両方を買って貰い さすがに ご満悦の一日にようであった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8f/c1d2d6bb0574a3f129a0e7f446d1db54.jpg)
愛犬ももこ 目まぐるしい天気 昨夜来の雨も上がり 今朝は朝から眩しい太陽
気 に な る 光 景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e4/2d8cefc1708d16410c521966c13ed79f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a1/d1b1411c27486b76319f60db846648ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/38/16bd937fc3ef3473bb19b42924cb03ef.jpg)
午後の散歩です 鉄道の高架橋から 下が気になるようでした
どうやら 工事のクレーン車でした 良く見ているものだ
いつも 「前を見て歩って」と 言い聞かせているのだが・・・
夕 陽 に 照 ら さ れ た 白 梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/94/64bb902773b8057051360f0d38392ce8.jpg)
満 開 の 紅 梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2a/af18c7c44e285efb49c52dee9df3ac7e.jpg)
お隣さんの梅林 その中でも 何本かある紅梅は満開です
庭 の 福 寿 草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/df/66e06369678cf003bd8b36853e83ed97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8f/5ffb829373238d566001a8aa8bc0d0bd.jpg)
地植えにしているものは元気が良いが 鉢植えのものは かなり株が減ってしまった
ク リ ス マ ス ロ ー ズ ( ニ ゲ ル )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/04/4a9a0e78ede4712441af19fdd5081b92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6b/2dfcec33e6a67f71e9398a80694e5df8.jpg)
全然株が増えなく 今にも無くなりそうな鉢 そんな訳で皆とは別扱いにされていた鉢 根性で咲いたようです
燈 籠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2d/11ad1e2e88d4d0796dbc2a22758cca57.jpg)
これは珍しい 丘への登り口へあった灯ろう?
確かに この上にはお宮があるようです
今日は娘の3番目の子供 いわゆる孫であるが この男の子が 今度幼稚園へ入学する事になり
入学準備に必要な物が まだ揃っていなければ 一緒に買い物をしようと言う事で
近くの大型スーパーで待ち合わせをした 色々選ぶ時間に手間取ったが
何とか 色々衣服を中心に買い揃いたようである
肝心の本人 孫の方は おもちゃの大型クワガタ(孫は名前をちゃんと答えていたが)と怪獣
両方を買って貰い さすがに ご満悦の一日にようであった
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます