
日本水仙です。元気にしています。1/16に写しました。


別の場所の日本水仙です。6輪前後が多いです。もっと痩せたのは2-3輪で咲くこともです。1/16に写しました。


白の房咲き、カップも白です。ペーパーホワイトです。1/16に写しました。1枚目、痩せた花が咲き始めました。2枚目、残り2本の花茎です。
亜種の日本水仙とバトンタッチする母種のガリルよりもペーパーホワイトが早く咲くようです。
下は買った時、2020.2.23に撮ったペーパーホワイトです。2021年3月に写していますが、2022-2024年は咲かなかったので、消えたと思っていたのです。生きていてくれて、ありがとうです。



通路横にあるキンカンです。通路に2つ落ちていて変だなと上を見たら、鳥が突いているのです。こんなことをするのはヒヨドリと思います。憎らしいです。1/16に写しました。
6:19の室温は6.8度、湿度は62%、外気温度は3.4度、湿度は71%、風は東北東1.0m/sです。「くもり 昼過ぎ から 時々 晴れ 所により 昼前 まで 雪か雨 北の風 最高8度」予報です。昨日の最高は7.8度、最低は0.3度だったそうです。24時間雨量は0㎜です。