gardening2

我が家の植物と動物です
①過去の記事は、カレンダーやバックナンバーから
②私へは、メッセージを送る、から

椿とギョリュウバイなど♪

2025-01-27 06:18:33 | Weblog

淡いピンク椿です。自生椿を移植して30年弱です。蕾で保護して、1/25に写しました。年末に蕾を見つけていましたが、他のことにかまけて、蕾を保護しませんでした。横の斑入り椿は例年なら咲いているのに、今冬は遅いです。ピンク椿は大小3本あったはずで、この椿が一番淡いです。下の斑入り椿に酷似です。



玄関南東の斑入り椿です。蕊が太めで、賑やかな花です。2枚目、開きかけから蕊の花粉が見えます。1/19に写しました。



1/19に撮った自生山茶花、画像が残っていたので載せます。今、写すものが少ないので、捨てられません。



ギョリュウバイです。小さな尖った葉は、オーストラリアなどに特有と感じます。寒さで赤紫っぽい葉もあります。昔に作ったのは、一重で淡いピンクでした。上の種類が一番強いのか、人気なのか、先日から寄った2店では、この品種だけを見かけました。

6:18の室温は7.4度、湿度は62%、外気温度は1.5度、湿度は90%、風は西1.1m/sです。「くもり 夕方 から 雨 西の風 最高11度」予報です。昨日の最高は10.9度、最低は-0.7度だったそうです。24時間雨量は0㎜です。