![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9d/06ac145cacbb77f692b583fa536fc780.jpg)
ブランデンブルク門。
デイジーから、届きました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
平和の象徴とか、ドイツ統一の象徴とされるブランデンブルク門。
1788~1791年、プロイセン王国の凱旋門として、建てられたそうです~。
門の上の、勝利の女神様と、4頭立ての馬車クアドリガ(quadriga)は、
1806年に、プロイセンを破ったナポレオンがパリへ持ち帰ったが、
1814年に、ベルリンへ戻されたそうです~。
東西分裂の際は、この門の前方にある、壁が築かれた事で、
門をくぐる事はできなかったけれど、
今は、自由に通れるようになっているとの事。
ドイツの有名な観光スポットであり、
この門の前で記念撮影する人・・・多いようです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)