zorinリナックスをサブのパソコンに入れていたのですが
あまり使わないので、
サブパソコンに ubuntu studioのpc版を入れて
オーディオ専用のパソコンにすることにしました。
こちらのサイトからダウンロードさせていただきました
インストールガイドに従えば簡単にインストールできます。
ガイドにないところとして
私は、初期設定のパスワードの入力が
画面に全く反映されないので、(●文字もでないし、カーソルも動かない)
パスワードが入力されていなかと思って何度もやりなおしたのですが
最終的には、画面に表示されなくても、そのまま入力すれば通りました。
ちょうど、10年以上前に買って全く使っていなかった
daコンバーターもあったし、
愛用のフェアメイトラジカセにrcaピンケーブルを挿せるので
導入に必要な環境はすべて揃っています。
アンプはイーケイの真空管アンプtu870
スピーカーは、ビクターの小型ウッドコーンや
エルサウンドの小型フルレンジもあるので
もっと良い音を求めることもできそうですが、
やり始めるととまらなくなるので。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます