船釣りby庶民

週末中心の簡単な釣りが大好きです

なまマグロ参上

2008年03月23日 | Weblog
ブロックでいただきました。生のマグロのもっちりとした赤味は、
ほんのり香りがあり、最高。(当たり前か)まだ、冷蔵庫にどっさりあります。
カットするときの方向が難しく、「筋」と身が柔らかく、大分、タイなどの魚に
比べると、難しゅうございます。贅沢な一夜でした。
いい気分で撮影したので、ピンボケご容赦。

春のアジ釣り

2008年03月22日 | Weblog
いつもの釣り船で、釣行。さあ!釣るぞ!しかし、電動リールのコードを忘れ手巻きに
あ~疲れた。まあまあの釣果。開始2投目から快調に釣れ、途中潮どまりで休憩モードになるが、その後、順調な経過でした。次回、4月です。
メジャーが見えにくい画像。スンマソン

春場所

2008年03月15日 | Weblog
中入りから観戦。実は升席は初めてで、要領を得ないまま。
お茶屋さんから案内してもらい席に到着。
館内は、お相撲さん優先なんですね。待機ずいぶんしました。
予約のお土産の置き場が無い!ロッカー欲しい。大びんの
ビール一人1本は多いぞ。一人で飲んだので、おかげで
トイレに行って、朝青龍の一番見逃した。などなど。でもま
じかでみた関取や、やはり母国語で会話している関取を感じて、
異空間を実感。総じて「お大臣」「旦那」の遊びと思います。
スポーツ観戦ではないですね。でもお勧めです。ハイ