数少ない、平日の釣行。タイミング的に10月は難しく
この日しか無いという強い思いで、雨の中ですが参戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e4/156fa604448fcef016d0b700e88a66f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cd/7592fb1ae6663a4a426a15e563e7b1a5.jpg)
結果、五目釣り達成しました。
夜が明けても雨の降るなか、風も約3m
どちらかといえば、コンディション悪い
釣り場所は、船の真ん中「とも」は他の
方たちがいち早く陣取ってられました。
まあ、場所はいいか
4名でゆったりスタート
スタートは、胴つきの仕掛けでまじめにアジ狙い
爆釣ではないですが、良型があがります。
口が弱いので、途中で落ちることもしばしば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/28/866120d61d5d67771fe740b66c14e94c.jpg)
最近、青物が回っており、いつもの船長のお友達
は、つれたアジ(25cm~28cmくらい)を
餌にノマセ開始。
出たー 一投目から、どか~ん!かなり、ブリに近い
ヒラマサが2本立て続けにあがりました。
他の乗船者もやってましたが、小生はおとなしくアジ
をコツコツと釣ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/29/8f32cc4e258b8137335dcf980fb1d116.jpg)
ハガツオも途中で釣れました。
途中、船長の指示どうりやっても喰いがわるいと
船長が、「ふかせでやる?」という提案。
即、切り替えて指示だなをしっかり守ると
とってもいいこと発生。
良型のイサキが連続。
そして、タイ君も登場
そいで、ハマチ君もきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b9/29f1a78b5f52f7f5b777a9afc791874e.jpg)
アジ、カツオ、イサキ、タイ、ハマチ
めでたく五目達成! うれしい日でした。
船宿の女将も「アジ釣りなんですけど」との
コメント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fd/3a31b93890ad4c06ae26b216f9c9beea.jpg)
最近、ようやくコツの入り口に立ったかなという
感じです。
また、行きたくなります。
この日しか無いという強い思いで、雨の中ですが参戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e4/156fa604448fcef016d0b700e88a66f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cd/7592fb1ae6663a4a426a15e563e7b1a5.jpg)
結果、五目釣り達成しました。
夜が明けても雨の降るなか、風も約3m
どちらかといえば、コンディション悪い
釣り場所は、船の真ん中「とも」は他の
方たちがいち早く陣取ってられました。
まあ、場所はいいか
4名でゆったりスタート
スタートは、胴つきの仕掛けでまじめにアジ狙い
爆釣ではないですが、良型があがります。
口が弱いので、途中で落ちることもしばしば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/28/866120d61d5d67771fe740b66c14e94c.jpg)
最近、青物が回っており、いつもの船長のお友達
は、つれたアジ(25cm~28cmくらい)を
餌にノマセ開始。
出たー 一投目から、どか~ん!かなり、ブリに近い
ヒラマサが2本立て続けにあがりました。
他の乗船者もやってましたが、小生はおとなしくアジ
をコツコツと釣ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/29/8f32cc4e258b8137335dcf980fb1d116.jpg)
ハガツオも途中で釣れました。
途中、船長の指示どうりやっても喰いがわるいと
船長が、「ふかせでやる?」という提案。
即、切り替えて指示だなをしっかり守ると
とってもいいこと発生。
良型のイサキが連続。
そして、タイ君も登場
そいで、ハマチ君もきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b9/29f1a78b5f52f7f5b777a9afc791874e.jpg)
アジ、カツオ、イサキ、タイ、ハマチ
めでたく五目達成! うれしい日でした。
船宿の女将も「アジ釣りなんですけど」との
コメント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fd/3a31b93890ad4c06ae26b216f9c9beea.jpg)
最近、ようやくコツの入り口に立ったかなという
感じです。
また、行きたくなります。