実に面白い話だった。
米国ニュージャージー州ロングビーチ。
ボブ・ディランが7月23日、不審者として通報された。
この68歳の老人に男女警官2人は薄汚い身なりに警戒をした。
本人は「ボブ・ディラン」と名乗った。
20代の若い警官2人は??????
この68歳の老人に男女警官2人は薄汚い身なりに警戒をした。
本人は「ボブ・ディラン」と名乗った。
20代の若い警官2人は??????

雨降るロングビーチでディランは「SALE]の札のかかった家屋の窓から中をのぞいていた。
目撃した住民が通報。
警官のクリスティー・バブル(24)とデリック・マイヤーズ(24)が現場に駆けつけた。
バブルは名前を聞き理解はしたものの「本物かどうか」が分からなかった。
目撃した住民が通報。
警官のクリスティー・バブル(24)とデリック・マイヤーズ(24)が現場に駆けつけた。
バブルは名前を聞き理解はしたものの「本物かどうか」が分からなかった。
身分証明書の提示をディランに求めた。
「持っていない」
近くに止めていたツアー用バスまで同行。
そこで身分証明書を提示。
ここで「本物」だと分かった。
ディランはレイクウッドの野球場で公演する前だった。
ウィリー・ネルソンとジョン・メレンキャンプとの競演だ。
「持っていない」
近くに止めていたツアー用バスまで同行。
そこで身分証明書を提示。
ここで「本物」だと分かった。
ディランはレイクウッドの野球場で公演する前だった。
ウィリー・ネルソンとジョン・メレンキャンプとの競演だ。
ビートルズやプレスリーの曲を抑えて20世紀№1ポップスに選ばれた「ライク・ア・ローリングストーン」などで70年代を席巻。
「風に吹かれて」で全世界に反ベトナム戦争の波を起こした。
ジョーン・バエズらとともに一斉を風靡。
「風に吹かれて」で全世界に反ベトナム戦争の波を起こした。
ジョーン・バエズらとともに一斉を風靡。
吉田拓郎らに最も影響を与えた歌手としても有名だ。
そんなビッグミュージシャンをただの不審者にした20代の警官は笑えない。
所詮、人気は移ろいやすい。
忘れ去られるものなのだ。
ディラン本人がそれを再確認したことだろう。
ディラン本人がそれを再確認したことだろう。
仮に今のビリー・ジョエルが町にいても判らない人は多いかも。ビリー自身が変わってしまいましたから。