poccke の オリジナルバッグ

バッグの作製や これから始める織りの日々を つれづれなるままに・・・・

頑張ってる日日草

2019-11-15 22:11:52 | その他
腕の 痛みが 大分 穏やかになって来たけど 朝起きた時が 痛い・・・・・・・


キット 寝てる時 腕の位置が 変なのかも・・・・・・





暑い夏の間中 目を楽しませてくれた 日日草・・・・・


花数も減って元気いっぱいとは 言えないまでも 11月も半ばというのに まだ頑張っています



真っ青な空

2019-11-12 09:03:58 | その他
今朝 デイサービスに行く主人を見送って外へ・・・・・・・


バリバリと低空飛行をするヘリコブター・・・・・・・・


米軍の飛行ルートなのか時々こうして凄い音をたてながら頭の上を 飛んで行くのだ


目をやるとヘリコブターのその上には 雨上がりの 真っ青な空が・・・・・・・


ふと 最近 こうして空を見上げることも 少なくなっている自分に 気ずく・・・・・・・





今日は 一週間ぶりに整形外科に行く日だ


指先迄 巻かれているギブスが 少し切って短くなるとのこと・・・・・・楽しみ・・・・


少しは 使えるのだろうか??・・・・・・・・・

網戸 と 窓ガラス

2018-12-20 00:23:40 | その他
昨夜からの計画通り 今日は 網戸と窓ガラスを綺麗にしました


と言っても 足 腰の痛い 私は 窓ふきではなく ホースでジャージャーと 窓洗いです。


何時もは 外から 窓ガラスだけ 洗うと 男の子(孫)が網戸を洗ってくれて 下の女の子が 内側から 窓を拭いてくれるのですが


今年は そうも行きません。 もう経験済みの事なので(#^.^#)・・・・・・・・ひとりでサッサと


孫ちゃんたちも 成人して 今年から お勤めです。 


本人に その気があっても 12月28~9日位まで 会社に行く身では 思い通りには・・・・・・


子供が 暮れのお掃除など 役にたってくれるのは 学生の間だけ バッチリ役に立つ大人になると 諸事情により それは叶わなくなります


そこで 網戸もつけたままで 洗剤を シュッシュッ! お水ジャージャーとなるわけです


でも それなりに 綺麗になりました


昔の様に 木枠の窓だと 大変な事になりますね~


お仕事中なので 写真を撮りませんでしたが ふーちゃんが お水にたわむれる姿が可愛く たのしかった~~





















 

ワードパットのバカ~~~

2018-12-19 00:16:02 | その他
わたしのパソコンには ワードが 無い


前のPCまでは 何時もあったのだけど 使うことが あまりなかったので いらないかと 入ってないのを買った


所が 最近 ワードパットなるものを知り アクセサリーから 引っ張り出して 使って見ることに・・・・


文章を書くには便利だったので 手紙を書いた


やっと書き終わり 印刷の段階まで こぎつけた


ところが ところがです! 印刷するのに どんなになるかと プレビュウをしたら そこで 突如 消えてしまった


どうしても 文章は戻ってこない 私の頭の中にも・・・・・( ;∀;)涙


ドッと 疲れが・・・・便せんに書くべきだったのかな~


         ふーちゃんは 呑気でいいネ~~~









夕焼け

2018-08-19 22:30:13 | その他

 

夕焼けの空に 富士山が見えました。

 

最近 足が弱って来た主人の運動がてら せめて30分でもと お散歩するようにしました。

 

夕方歩いたのは 今日が初めて 何時もは 涼しい内にと 朝5時頃から 出かけて 太陽が出始めたら

 

暑くなるので 家路に着きます。 もっとも 暑いだけではないけど(#^.^#)ふふ・・

 

しわしわおばさんがこんなになったら た~~いへん!!!ですーーー

 

 


pocckeのオリジナルバッグ

バッグの制作をメインに これから始める織りの事など・・・つれづれなるままに・・・・