goo blog サービス終了のお知らせ 

poccke の オリジナルバッグ

バッグの作製や これから始める織りの日々を つれづれなるままに・・・・

ボストンバッグ

2012-08-03 20:47:27 | バッグ
今日は ボストンバッグの革裁ちをしていました。

革漉きも終わりましたが これから 芯に頭を悩ます事になります。

       


革の厚みだけで出来れば風合いは バッチリきまりますが 重過ぎても

困るので 余り厚いと私の場合 少し漉いて 軽くします。

最近は くたくたバッグが流行っていますが 型くずれしたバッグは いただけません。

ソフトで 軽く・・・・・そして形をキープ・・・・これが結構難しい!


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かに~ (senka)
2012-08-04 12:34:01
くたくたでも型崩れしないって難しいですね~^^

昨日母の快気祝いのお返しを買いに行きましたら・・
ちょっと気になるバッグが目についたんですが(;;)
7万ほど・・・ちょっと変わった色でいいなぁと思いつつ
入院費用やらもろもろ掛かった後なので、諦めました!!

でも又来週用事で出没する場所なので、買っちゃうかも~
商品券結構溜まったので何とかなるかもと♪ウヒヒ
返信する
追伸 (senka)
2012-08-04 12:36:18

猫ちゃんはホントに病院は大変です!
犬は楽です♪

ゴロちゃんお大事にね!
返信する
出来上がり、楽しみです。 (mayumi)
2012-08-04 19:54:27
今日は広島最高の暑さでした。

私もいつも芯地で悩みます。
素敵な作品 楽しみにしてます。
返信する
senkaさん (poccke)
2012-08-05 01:26:28
こんばんは
そうですね~
クタクタで型崩れしないようにするのは 至難の業ですよね~ 
思いだけで 結局 あまりクタクタには出来ない・・・・・そんな所です
スゴイ!! 7万円もするバッグ 買ったら見せてね
楽しみにしています。

おかあさん よくなられたのね。よかったわ~
おめでとうございます。

ゴロはよくなったみたいで ご飯 普通に食べるようになりました。
返信する
mayumiさん (poccke)
2012-08-05 01:34:29
こんばんは

芯は難しいですね~

同じバッグを作っても革が違うと 同じ芯ではダメな時が
ありますから・・・・・

悩んでもあんまり変わらないときもあって ただのこだわりに終わる時もありますし

下手な考え 休むに似たり!(笑)
返信する

コメントを投稿