ゴルフに行ってきました。本年度19回目

2023-03-31 16:06:48 | 日記

 昨日、3月30日(木)天気・晴れ、温度・8℃~18℃、風・中風でした。

昨日は、親睦会(20名参加)のコンペに参加しました。見事に2位に入賞することが出来ました。

成績は、イン 43 アウト 38 計 81でした。

全ホール(18ホール)のグリーンはエアレーションをしており、穴が大きく開いており、パットに苦しみました。カップ近くでは微妙に曲がる事があった。

インの13番ホールまで順調に来たのに、14番ホールの2打目を左へOBを出してしまった。その14番ホールを トリプルボギーで上がりました。次の、15番ホールはボギーで終わり、気落ちしたプレーが続いてしまった。16番ホールで、3打目の40yを寄せてパーを取ることが出来て、リズムが自分に戻ってきました。17番・18番ホールとパーで上がることが出来ました。

後半は、好調を維持してパーを7連続で取ることが出来ました。

練習場での、好調な状態がコースでも発揮できてうれしかったです。

ゴルフって、最後まであきらめない事ですね。

昨日のスコアー表   ↓ 7番ホール par-3 パーが取れました

 


ゴルフに行ってきました。

2023-03-25 15:41:08 | 日記

昨日3月24日(金)に、ゴルフに行ってきました。

 天気・晴れ、温度・16℃~22℃、風・弱風でした。

ゴルフ場主催のシニア&レディス杯に参加しました。

 結果は       グロス  ハンディ  ネット  順位  参加者人数

     HD部門・・・ 81    12.0    69   3位入賞  22人

     WP部門・・・ 81        6.0    75.0  11位    23人

成績は、アウト 41 イン 40 計 81でした。

練習場の好調が本番のコースでも発揮することが出来ました。まだまだ、完璧ではありませんが手ごたえはありました。

課題は、パットの距離感がまちまちである事です。3パットを4回もしてしまいました。ファーストパットが強すぎてしまい、2m前後をオーバーしてしまった。

昨日も楽しくゴルフが出来ました。

昨日3/24のスコアー表 ↓ 5番ホール par-4  OBを出しましたホールです

 

 


ゴルフに行ってきました。本年度17回目

2023-03-22 16:57:26 | 日記

今日3月22日(水) 天気・晴れ、 温度・15℃~22℃、風・弱し でした。

今日は、ハンディキャップ委員の皆さんと一緒にラウンドをしました。

午前中は、海の向こうのWBCの決勝戦が気になり、スマホを片手に点が入るたびに一喜一憂しました。

そのため、前半はスコアーが乱れてしまいました。

何とか、早い昼ご飯を食べ、午後のスタートまでテレビ観戦が出来ました。

午後スタートは、WBCの試合が9回の表の守りの時間で 一番の良い所でした。が、スタート時間を守ってスタートしました。

WBCの試合は大谷さんが見事9回の表を0に抑えて、日本が優勝することが出ました。

その影響か、私にも10番で、第2打目をピン横2.0mに着けバーデーを取ることが出来ました。

これも、WBC効果ですか? その後も、素晴らしいゴルフが出来ました。

今日の成績は、アウト 46 イン 38 計 84でした。

今日のスコアー表  ↓ 4番ホール par-3 パーが取れました

 


ゴルフに行ってきました。本年度15回・16回目

2023-03-16 14:47:16 | 日記

3/14(火)、3/15(水)と2日間連続でゴルフに行ってきました。

3/14(火)、天気・晴れ、温度・7℃~15℃、風・無風に近い弱風でした。

3/15(水)、天気・晴れ、温度・11℃~19℃、風・弱風でした。

 2日間とも最高の天気に恵まれゴルフを楽しむことが出来ました。共に、ゴルフ場の主催のコンペに参加しました。

 成績は   大会名    グロス  HDcp  ネット  順位  参加人数

 3/14(火) シニア杯    86   14.4   71.6   優勝   21人

 3/15(水) 中日杯     82     7.2     74.8   24位   80人

1日目(3/14)

 成績は、アウト 44 イン 42 計 86でした。

 練習場での成果が発揮できてうれしかったです。まだ、パットに課題がありますが、自分らしいゴルフが出来てきました。

 14日のスコアー表  ↓ 10番ホール par-4 パーが取れました。

2日目(3/15)

 成績は、獅子ヶ鼻 43  不動 39 計 82 でした。

 県外へ今年か初めて遠征しました。昨年は2回プレーをしました。

前日の好調が続き後半は39で回ることが出来ました。ドライバーが好調でFWキープが85%と良かったです。 慣れないコースなのでグリーンが良く解らず、キャデイさんも無しなので苦労をしました。同伴メンバーにも恵まれて、前日同様楽しいゴルフが出来ました。

 15日のスコアー表 ↓獅子が鼻 3番ホール par-5 ボギーでした。


ゴルフに行ってきました。本年度14回目

2023-03-12 17:22:36 | 日記

昨日、3月11日(土)天気・晴れ、温度・9℃~19℃、風・弱風でした。

朝から、春の快適な天気でゴルフには勿体無い日でした。

前回は不調が続き少し落ち込んでいましたが、再起を願って練習場での特訓が実を結び

自分が求めるゴルフが出来ました。

昨日の成績は、イン 45 アウト 40 計85でした。

昨日も、ゴルフ場主催のゴルフコンペでした。参加者38人中8位でした。

前回からの反省を練習場でフォームの改造に取り組みました。 一番にミート率の向上を目指しました。

ドライバーでもアイアンでもミート率が上がると飛距離が安定します。その結果、パーオン率が上がります。スコアーが良くなります。

久しぶりに、パーが続きました。次回も、もっともっと練習をしてフォームを安定させたいです。

昨日のスコア表 ↓18番ホール par-3 パーが取れました。