昨日(1/28)に、本年度7回目のゴルフに行って来ました。
天気・・・晴れ、温度・・・-1℃~10℃、風・・・中風でした。
朝から一日中に渡り凍っている所が多くスコアーメイクに苦労をしました。
昨日も、ゴルフ場主催のコンペ「サンデーオープン」に参加しました。
コンペ成績は、 グロス ハンディ ネット 順位 参加人数
WP部門・・・ 86 12.0 74.0 16位 52人
前半スタートは、アウトコースからです。
1番ホール(PAR-5)は、1打2打と順調に進み、3打目はピン手前に直接オンしたが、ボールは止まらず奥のバンカーへ入ってしまった。凍ていたグリーンでは、止まらなかった。その後は3打で上がり、ボギー。
2番ホール(PAR-4)は、3打目の寄せに失敗して、ボギー。
3番ホール(PAR-4)は、寄せに失敗して、3オン3パットの、ダボ(+2)。
4番ホール(PAR-3)は、1オンしたが3パットで、ボギー。
5番ホール(PAR-4)は、2打目をバンカーに入れてしまい、3オン2パットの、ボギー。
(パーが中々来ない。我慢が続く)
6番ホール(PAR-4)は、ピンまで6.0mのパットが入っても、3打4打目にミスをしたので、ボギー。
7番ホール(PAR-3)は、グリーンが凍っているので、手前から転がせて、ピン横ラフにオンして、寄せを確実に寄せて、1パットで、パー。 初パーでした。
8番ホール(PAR-4)は、ドライバーが気負いすぎて力が入ったか?右のラフへ、2打目は、凍っているラフからFWへ上手く出したが、寄せとパットが上手く行かず、ボギー。
9番ホール(PAR-5)は、3オン成らずで4打目のパットが弱く、パーが取れなかった。 ボギー。
前半は、45でした。 前半は、寄せとパットが悪かったです。
後半は、インスタートです。
10番ホール(PAR-4)は、順調な滑り出しに成功して、2オン2パットの、パー。
11番ホール(PAR-3)は、ピン横2.0mにナイスオン。バーデーパットが入らず、パー。
12番ホール(PAR-4)は、2打目が前の木の枝に当たりトラブル。4オン1パットの、ボギー。
13番ホール(PAR-4)は、20ヤードの寄せがピン下6.0mに着ける失敗。3オン2パットの、ボギー。
14番ホール(PAR-4)は、マネジメント通りに完璧に攻めて、2オン2パットの、パー。
15番ホール(PAR-5)は、3打目がダブってしまい、4オン2パットの、ボギー。
16番ホール(PAR-4)は、ボギーで良しのホールであるが、3オン1パットの、パー。
17番ホール(PAR-5)は、1打、2打と当たらず距離が出ないミスショットが続いた、4オンしたがピン上に着けた為に、上からは早く、ピン側に止まらなくて2.5mもオーバーしてしまった。返しのボギーパットも入らずの、ダボ(+2)。
18番ホール(PAR-3)は、風向きが読めない中、見事にピン横5.0mにオンして2パットで、パー。
後半は、41でした。 計 86でした。
最後まで、グリーンが凍っているので、攻め方が手前手前になってしまう。ピン前には、ガードバンカーがあり、ピンから遠い花道からの攻めになる。 寄せとパットが重要になってくる。いつも、同じコースを回っているが、その時その時で攻め方も変わる事が解った。
ゴルフは、楽しいスポーツです。