ワンピース仕上げ編
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1d/0cc27e9b82d4b9f06a0f32c6aa3cf7be.jpg)
①襟の後ろから見返しにかけて、表面からステッチをかけます。縫い目が曲がっているのも味ということで…
②裾を二つ折りにしてアイロンで印をつけます。ミシンでステッチをかけ、止めます。
③ボタンを縫い付けます
④ミシンでボタンホールを縫います。
ミシンの押さえをボタンホール用のものに替えて、ボタンホールの柄を選択し、スタートボタンを押すとミシンが勝手に縫ってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/13/068ebdf7d375a6118f1907547d343b5f.jpg)
⑤ボタンホールにリッパーで切れ込みをいれて完成!!切り込みをいれすぎないように注意が必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b9/bd27fc02e24aeab0e40f1bfd36bb3f74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/45/b55f2fb94bb8b1d5fce6f75c9a176931.jpg)
お盆休み中に完成する予定でしたが、すっかり秋になってしまいました。
ポップな仕上がりになったので、ファースト音源「Dear my…」よりは、セカンドの「中距離恋愛」向きかもしれません。
私服として着るなら来シーズンかなあ。
エンディング:ゴルルゴンのオリジナル曲「dear my…」
バックナンバー
ライブ用衣装を自作 その1
その2 型紙作り
その3 生地の裁断
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1d/0cc27e9b82d4b9f06a0f32c6aa3cf7be.jpg)
①襟の後ろから見返しにかけて、表面からステッチをかけます。縫い目が曲がっているのも味ということで…
②裾を二つ折りにしてアイロンで印をつけます。ミシンでステッチをかけ、止めます。
③ボタンを縫い付けます
④ミシンでボタンホールを縫います。
ミシンの押さえをボタンホール用のものに替えて、ボタンホールの柄を選択し、スタートボタンを押すとミシンが勝手に縫ってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/13/068ebdf7d375a6118f1907547d343b5f.jpg)
⑤ボタンホールにリッパーで切れ込みをいれて完成!!切り込みをいれすぎないように注意が必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b9/bd27fc02e24aeab0e40f1bfd36bb3f74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/45/b55f2fb94bb8b1d5fce6f75c9a176931.jpg)
お盆休み中に完成する予定でしたが、すっかり秋になってしまいました。
ポップな仕上がりになったので、ファースト音源「Dear my…」よりは、セカンドの「中距離恋愛」向きかもしれません。
私服として着るなら来シーズンかなあ。
エンディング:ゴルルゴンのオリジナル曲「dear my…」
バックナンバー
ライブ用衣装を自作 その1
その2 型紙作り
その3 生地の裁断