ガス代が高いので、スポーツクラブの会員になって、お風呂にはいるだけでも、
風呂掃除の手間が省けるという、理由で申し込み、今日説明会というので、行きましたが、
体脂肪やら、マシンの使い方とか、トレーニングメニューとか30分説明を受けました。
説明の後、『では、ご自由に』とのことだったので、『じゃあお風呂』と、いうわけにはいかず、
何だかんだで、3時間トレーニングして、お風呂に入り帰宅しました。
![20140413_144902 20140413_144902](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/da/09210d3c0247b25064dd2154bda6fb74.jpg)
ショートパンツとTシャツを昨日買ったけど、それで7,000円、幸い靴はあたので、
それを利用、水着は高くて買えませんでした。今日買わないと。
なんだか形から入っているような、、、、、。
お腹が減りましたが、15分トレーニングでなんカロリーとか、いろんな説明を
受けたので、なんだか食べられません。多分明日には忘れてると思いますが、、、、。。。
風呂掃除の手間が省けるという、理由で申し込み、今日説明会というので、行きましたが、
体脂肪やら、マシンの使い方とか、トレーニングメニューとか30分説明を受けました。
説明の後、『では、ご自由に』とのことだったので、『じゃあお風呂』と、いうわけにはいかず、
何だかんだで、3時間トレーニングして、お風呂に入り帰宅しました。
![20140413_144902 20140413_144902](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/da/09210d3c0247b25064dd2154bda6fb74.jpg)
ショートパンツとTシャツを昨日買ったけど、それで7,000円、幸い靴はあたので、
それを利用、水着は高くて買えませんでした。今日買わないと。
なんだか形から入っているような、、、、、。
お腹が減りましたが、15分トレーニングでなんカロリーとか、いろんな説明を
受けたので、なんだか食べられません。多分明日には忘れてると思いますが、、、、。。。
単身赴任から2ヵ月半、blogもサボりぎみです。
今日は、組合の行事の来賓でボーリング。
いったい何年ぶりのボーリングかな?
昼の食事でビールを頂き、夕方まで昼寝。
夕方から自転車で買い物に出掛けました。
明日からスポーツクラブです。
ガス代が8000円だったのでお風呂に行くつもりで、申し込みました。
短パンとTシャツを7000円で買って、水着も買わないといけないのですが、
いつまで続くかわからないので、とりあえず、あとでということに。
今日は、組合の行事の来賓でボーリング。
いったい何年ぶりのボーリングかな?
昼の食事でビールを頂き、夕方まで昼寝。
夕方から自転車で買い物に出掛けました。
明日からスポーツクラブです。
ガス代が8000円だったのでお風呂に行くつもりで、申し込みました。
短パンとTシャツを7000円で買って、水着も買わないといけないのですが、
いつまで続くかわからないので、とりあえず、あとでということに。
昨日洗濯したクッションの中身を朝からほぐし、もとに戻します。
ひたすらほぐす、地味な作業です。
![20140328_211217 20140328_211217](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3b/f158887479cf3b417e4ccfb2139e9b79.jpg)
なんとか完成です。
![20140329_150603 20140329_150603](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/37/5efd1f848f8866c86328217049b1f34e.jpg)
次に、この部屋にも飽きてきたので、模様替えをして見ました。
![20140329_145717 20140329_145717](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6b/2d4e5b77105b4f993bc25a8e7b9aa587.jpg)
![20140329_145732 20140329_145732](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f3/ab3ca4b2f925b0cf8d613bca23aed214.jpg)
ベッドの位置は変わりませんが、ソファー、自転車、テレビの位置を
それぞれ時計回りに90度回して、座っても、寝ても、テレビを近くしました。
(細かい時が見えなくなってきたので。。。。)
あっという間に昼になったので、今日はラーメン探索。
近所では一番口コミ数の多いラーメン屋さんへ。
注文してから、財布を忘れたことに気がつきましたが、
幸いポケットに600円。助かった。。
ラーメンが出てきて、食べましたが、ん~ですね。
![640x640_rect_24309511 640x640_rect_24309511](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5a/661c1d0597d76efb32abdeee61986a6e.jpg)
さて、財布を取りに戻り、コマーシャルで気になっていた家具屋に行くことに。
![20140329_125809 20140329_125809](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d3/b348ba5850e027803930ac77b3ecbfd0.jpg)
こっちの方のニトリみたいな店で、安かったです。今日考えてもし買うなら明日にすることにしました。
衝動買いは良くないので、、、、、。
店の前がちょうど、グリーンランドでした。来週家族が来たら来ようかと思ってた所で、
愛知のナガシマが出来るまでは、西日本最大の遊園地だったとか。雨なのに車が結構止まってました。
![20140329_122914 20140329_122914](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/43/a987a5919abcb7de5f2d18bd5c2493e6.jpg)
遊具のペンキの配色が昭和っぽい感じですが、ジェットコースターとかは確かにたくさんあります。
期待をしないでくれば、楽しめるかも。
家に戻ろうと、携帯ナビを見ていると、ゆめタウンの荒尾店がすぐそこにあると解ったので、
調査をかね、向かいました。ネットで物件探していたときに、荒尾に住むならこの辺にしようかと
思ってた辺りです。ゆめタウンを中心としたショッピングモールです。
![20140329_130408 20140329_130408](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/37/675c78e187723892d7a8a65abc38d05d.jpg)
地図とネットではもう少し華やかな印象でしたが、少し寂しい感じのお店です。
そのまま店を出ようかと思いましたが、ポイント5倍という表示が目に入り、
日用品等の買い物をすることに。増税前、の表示に踊らされることなく、必要なものだけを。
の、つもりでしたが、ついつい、、、。
![20140329_145529 20140329_145529](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ce/8125b00d2111c01cd2d29f6f6cf5b7df.jpg)
せっかく桜が満開なのに、ドンドン雨は強くなるようです。頑張ってもってくれるといいのですが。
![20140329_114205 20140329_114205](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0a/72dc9822fc086e927f7cf30d4a46fdb6.jpg)
ひたすらほぐす、地味な作業です。
![20140328_211217 20140328_211217](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3b/f158887479cf3b417e4ccfb2139e9b79.jpg)
なんとか完成です。
![20140329_150603 20140329_150603](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/37/5efd1f848f8866c86328217049b1f34e.jpg)
次に、この部屋にも飽きてきたので、模様替えをして見ました。
![20140329_145717 20140329_145717](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6b/2d4e5b77105b4f993bc25a8e7b9aa587.jpg)
![20140329_145732 20140329_145732](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f3/ab3ca4b2f925b0cf8d613bca23aed214.jpg)
ベッドの位置は変わりませんが、ソファー、自転車、テレビの位置を
それぞれ時計回りに90度回して、座っても、寝ても、テレビを近くしました。
(細かい時が見えなくなってきたので。。。。)
あっという間に昼になったので、今日はラーメン探索。
近所では一番口コミ数の多いラーメン屋さんへ。
注文してから、財布を忘れたことに気がつきましたが、
幸いポケットに600円。助かった。。
ラーメンが出てきて、食べましたが、ん~ですね。
![640x640_rect_24309511 640x640_rect_24309511](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5a/661c1d0597d76efb32abdeee61986a6e.jpg)
さて、財布を取りに戻り、コマーシャルで気になっていた家具屋に行くことに。
![20140329_125809 20140329_125809](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d3/b348ba5850e027803930ac77b3ecbfd0.jpg)
こっちの方のニトリみたいな店で、安かったです。今日考えてもし買うなら明日にすることにしました。
衝動買いは良くないので、、、、、。
店の前がちょうど、グリーンランドでした。来週家族が来たら来ようかと思ってた所で、
愛知のナガシマが出来るまでは、西日本最大の遊園地だったとか。雨なのに車が結構止まってました。
![20140329_122914 20140329_122914](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/43/a987a5919abcb7de5f2d18bd5c2493e6.jpg)
遊具のペンキの配色が昭和っぽい感じですが、ジェットコースターとかは確かにたくさんあります。
期待をしないでくれば、楽しめるかも。
家に戻ろうと、携帯ナビを見ていると、ゆめタウンの荒尾店がすぐそこにあると解ったので、
調査をかね、向かいました。ネットで物件探していたときに、荒尾に住むならこの辺にしようかと
思ってた辺りです。ゆめタウンを中心としたショッピングモールです。
![20140329_130408 20140329_130408](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/37/675c78e187723892d7a8a65abc38d05d.jpg)
地図とネットではもう少し華やかな印象でしたが、少し寂しい感じのお店です。
そのまま店を出ようかと思いましたが、ポイント5倍という表示が目に入り、
日用品等の買い物をすることに。増税前、の表示に踊らされることなく、必要なものだけを。
の、つもりでしたが、ついつい、、、。
![20140329_145529 20140329_145529](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ce/8125b00d2111c01cd2d29f6f6cf5b7df.jpg)
せっかく桜が満開なのに、ドンドン雨は強くなるようです。頑張ってもってくれるといいのですが。
![20140329_114205 20140329_114205](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0a/72dc9822fc086e927f7cf30d4a46fdb6.jpg)
だんだんと単身も慣れてきたので一日の生活も同じパターンになってきました。
夕食も、あらためて写真を見ると、昨日のメニューに、冷凍唐揚げが加わっただけ。
![20140327_185839 20140327_185839](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/38/f967c094efe480fd7154663e6e27f427.jpg)
リズムが出てきたのは良いですが、少し変化も必要かな。
というわけで、急遽、15年以上使ったクッションのカバーを洗うことに。
京都に居たときに、長女がくじ引きで当てたものですが、使っていくうちに破れてきたので、カバーを買い、使い続け、私が独占していたので、オジサン臭とヨダレの跡が満載。
カバーのチャックを開けて見ると、元のカバーの跡形もなく、ただの綿が。とりあえず、ビニール袋に綿をだし、カバーを洗濯機できれいに。
中の綿をどうしようか迷いましたが、明日考えることにしました。
夕食も、あらためて写真を見ると、昨日のメニューに、冷凍唐揚げが加わっただけ。
![20140327_185839 20140327_185839](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/38/f967c094efe480fd7154663e6e27f427.jpg)
リズムが出てきたのは良いですが、少し変化も必要かな。
というわけで、急遽、15年以上使ったクッションのカバーを洗うことに。
京都に居たときに、長女がくじ引きで当てたものですが、使っていくうちに破れてきたので、カバーを買い、使い続け、私が独占していたので、オジサン臭とヨダレの跡が満載。
カバーのチャックを開けて見ると、元のカバーの跡形もなく、ただの綿が。とりあえず、ビニール袋に綿をだし、カバーを洗濯機できれいに。
中の綿をどうしようか迷いましたが、明日考えることにしました。
今週に入り、めっきり春らしくなってきました。
今まで気がつきませんでしたが、家の前に桜があり、
今日で8分咲きです。
先週末帰省の際に目覚ましを4:30にセットしたのを忘れて、
月曜の朝、そのまま4:30に気がつかずに起きて、
いつものように、電気をつけ、テレビをつけ、コーヒーメーカーをセットして、
ご飯をレンジして、妻から朝の電話がないな~と思いつつ、テレビが通販をやってて、
おかしいなぁなんて思って、そこで、時計を見ていつも起きる6:00じゃないことに気がつきました。
しょうがないので、電気を消して、6:00まで寝ました。
月曜の夕食です。
大根と鶏の煮物と、半額冷凍庫唐揚げを少し
![20140323_194523 20140323_194523](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/59/8a5a09540d67c0c0c7057ae84bbb8d47.jpg)
朝食を食べてると、ウグイスの声が聞こえてきました。ん~、春です。
火曜日
いつものスーパーに19:30に。
半額惣菜、弁当をかごにいれ、会計へ。
こないだ、ポイントがたまって出てきた500円券を使おうとすると、
もったいないので、今日は使わない方がいいとレジの方が教えてくれました。
良くわかりませんでしたが火曜日はポイント5倍で、
今日はポイントを貯めた方がいいとのこと。
勉強になりました。
レジで気がつきましたが、全部半額を買ったつもりでしたが、中華の惣菜1つだけ
2割引きでした。失敗です。
火曜の夕食。
半額お刺身と、昨日作った肉じゃが
![20140325_205835 20140325_205835](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2d/36d2492abea5b48fb00d2d4dda0f40ec.jpg)
水曜日
今日も肉じゃがと、ちょっと前に作った千枚浸け
![20140326_190044 20140326_190044](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c5/b886ff640a386678958b17e5a0c460bc.jpg)
今日の体重
84.6kg 23%
今まで気がつきませんでしたが、家の前に桜があり、
今日で8分咲きです。
先週末帰省の際に目覚ましを4:30にセットしたのを忘れて、
月曜の朝、そのまま4:30に気がつかずに起きて、
いつものように、電気をつけ、テレビをつけ、コーヒーメーカーをセットして、
ご飯をレンジして、妻から朝の電話がないな~と思いつつ、テレビが通販をやってて、
おかしいなぁなんて思って、そこで、時計を見ていつも起きる6:00じゃないことに気がつきました。
しょうがないので、電気を消して、6:00まで寝ました。
月曜の夕食です。
大根と鶏の煮物と、半額冷凍庫唐揚げを少し
![20140323_194523 20140323_194523](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/59/8a5a09540d67c0c0c7057ae84bbb8d47.jpg)
朝食を食べてると、ウグイスの声が聞こえてきました。ん~、春です。
火曜日
いつものスーパーに19:30に。
半額惣菜、弁当をかごにいれ、会計へ。
こないだ、ポイントがたまって出てきた500円券を使おうとすると、
もったいないので、今日は使わない方がいいとレジの方が教えてくれました。
良くわかりませんでしたが火曜日はポイント5倍で、
今日はポイントを貯めた方がいいとのこと。
勉強になりました。
レジで気がつきましたが、全部半額を買ったつもりでしたが、中華の惣菜1つだけ
2割引きでした。失敗です。
火曜の夕食。
半額お刺身と、昨日作った肉じゃが
![20140325_205835 20140325_205835](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2d/36d2492abea5b48fb00d2d4dda0f40ec.jpg)
水曜日
今日も肉じゃがと、ちょっと前に作った千枚浸け
![20140326_190044 20140326_190044](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c5/b886ff640a386678958b17e5a0c460bc.jpg)
今日の体重
84.6kg 23%
昨日は、その日のうちに帰省するには間に合わないけど、中途半端に早く帰れました。
家にあるもので、夕食でした。
イカのXOジャン炒め、いわしフライ(半額冷凍庫)
![20140320_185058 20140320_185058](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/dd/8c597420fe96a88b388cdd8c31cd47f6.jpg)
さて、今日帰省するのに4:30に起きて、5:42大牟田発に乗るつもりで、少し早めにいきましたが、みどりの窓口がやってません。
![20140321_050300 20140321_050300](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b0/0722b68d59720988a353cf8080f1387e.jpg)
窓口じゃないと、往復割引買えないので、とりあえずスイカで乗って、久留米で一旦下車して、新幹線用の自販機で往復切符を購入しました。
ここで、新幹線乗り換えで新大阪までです。
![20140321_062733 20140321_062733](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dd/b1f03ecf2498bbd8b0899d26e49acc45.jpg)
広島前の段階で通路に10人くらい立ってる状態で、広島からは、通路が人で一杯に。
3連休恐るべし。今日のうちに帰りの指定をとった方が無難かもしれません。
通路に人が溢れているので、車内販売が来なくなりました。
紅葉まんじゅうを買おうと思ったのに。
新大阪乗り換えで降りましたがすごい人でホームも歩くのやっと、お土産やトイレも長蛇の列、加えて平日よりみんな歩くの遅いし、キャリーバックとかのマナーも悪いので、大混雑です。
乗り換えが20分くらいあって助かりました。
岐阜羽島にいくのでてっきり、こだまと思ってたので、絶対座れると、余裕でしたが、よくみると、ひかりでした。
慌ててホームに登り、並んで一安心。
新大阪出発のときは、全然混んでなかったけど、米原で満席です。
家にあるもので、夕食でした。
イカのXOジャン炒め、いわしフライ(半額冷凍庫)
![20140320_185058 20140320_185058](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/dd/8c597420fe96a88b388cdd8c31cd47f6.jpg)
さて、今日帰省するのに4:30に起きて、5:42大牟田発に乗るつもりで、少し早めにいきましたが、みどりの窓口がやってません。
![20140321_050300 20140321_050300](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b0/0722b68d59720988a353cf8080f1387e.jpg)
窓口じゃないと、往復割引買えないので、とりあえずスイカで乗って、久留米で一旦下車して、新幹線用の自販機で往復切符を購入しました。
ここで、新幹線乗り換えで新大阪までです。
![20140321_062733 20140321_062733](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dd/b1f03ecf2498bbd8b0899d26e49acc45.jpg)
広島前の段階で通路に10人くらい立ってる状態で、広島からは、通路が人で一杯に。
3連休恐るべし。今日のうちに帰りの指定をとった方が無難かもしれません。
通路に人が溢れているので、車内販売が来なくなりました。
紅葉まんじゅうを買おうと思ったのに。
新大阪乗り換えで降りましたがすごい人でホームも歩くのやっと、お土産やトイレも長蛇の列、加えて平日よりみんな歩くの遅いし、キャリーバックとかのマナーも悪いので、大混雑です。
乗り換えが20分くらいあって助かりました。
岐阜羽島にいくのでてっきり、こだまと思ってたので、絶対座れると、余裕でしたが、よくみると、ひかりでした。
慌ててホームに登り、並んで一安心。
新大阪出発のときは、全然混んでなかったけど、米原で満席です。
金曜日に仕事でトラブルがあり、急遽、長野に走ることに。
会社で出掛ける前に調べると、1200km。
19時に出発してなんとか9時につきました。
思いがけなく、トラックでの帰省。
家族での買い物を楽しみました。あれこれ言っての買い物は楽しかったです。2人の娘も大きくなってきたので、春物がないとか、一年中使える鞄がほしいとか、便乗しって、妻も靴がほしいとか、何だかんだで面白かったです。
土曜日は元気をつけるために、2週連続の焼き肉
![20140315_163906 20140315_163906](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ec/330bf614d34d137497af8b7c12181299.jpg)
![20140315_165517 20140315_165517](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6f/2593bb3a29e16e692b2c0519dc68fa53.jpg)
高い肉は脂があってあんまり食べられないことを子供に教えました。岐阜にいないとこんなことはいくらお金があっても教えられません。
日曜日の8時に岐阜を出発して九州に向かいます。約1000km。
![20140316_113243 20140316_113243](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/13/e534123fcffec44fbe96c7f97452393e.jpg)
お昼前に岡山到着です。
![20140316_112814 20140316_112814](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/72/24cf5f13b3a47d1ce537e27cddc27e8e.jpg)
![20140316_111724 20140316_111724](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/05/c231c028dd578b99f1881bcc35e5225f.jpg)
ここで昼食です。トンコツじゃないラーメンを選んでしまいます。
![20140316_112027 20140316_112027](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ce/b5119d331708f167546bdb3a7909f2a7.jpg)
![20140316_112302_2 20140316_112302_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/77/8a998b1dfa6464b22a1d81c97d613373.jpg)
何だかんだで、17:30位に着きました。心配だった木曜に作った煮物はちゃんと冷蔵庫に入れたあって無事でした。
今日はその煮物を少しと、半額冷凍のお弁当で夕食です。
![20140316_184835 20140316_184835](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/64/acb080e2f3fdd709f3e41c0b66135d55.jpg)
大抵のものは冷凍でなんとかなりますが、茹で玉子は、冷凍すると白身がゴムみたいになることが、新発見でした。
![20140316_184924 20140316_184924](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ef/45fa21be1c03dbf446e779e25d9a6fcf.jpg)
会社で出掛ける前に調べると、1200km。
19時に出発してなんとか9時につきました。
思いがけなく、トラックでの帰省。
家族での買い物を楽しみました。あれこれ言っての買い物は楽しかったです。2人の娘も大きくなってきたので、春物がないとか、一年中使える鞄がほしいとか、便乗しって、妻も靴がほしいとか、何だかんだで面白かったです。
土曜日は元気をつけるために、2週連続の焼き肉
![20140315_163906 20140315_163906](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ec/330bf614d34d137497af8b7c12181299.jpg)
![20140315_165517 20140315_165517](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6f/2593bb3a29e16e692b2c0519dc68fa53.jpg)
高い肉は脂があってあんまり食べられないことを子供に教えました。岐阜にいないとこんなことはいくらお金があっても教えられません。
日曜日の8時に岐阜を出発して九州に向かいます。約1000km。
![20140316_113243 20140316_113243](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/13/e534123fcffec44fbe96c7f97452393e.jpg)
お昼前に岡山到着です。
![20140316_112814 20140316_112814](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/72/24cf5f13b3a47d1ce537e27cddc27e8e.jpg)
![20140316_111724 20140316_111724](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/05/c231c028dd578b99f1881bcc35e5225f.jpg)
ここで昼食です。トンコツじゃないラーメンを選んでしまいます。
![20140316_112027 20140316_112027](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ce/b5119d331708f167546bdb3a7909f2a7.jpg)
![20140316_112302_2 20140316_112302_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/77/8a998b1dfa6464b22a1d81c97d613373.jpg)
何だかんだで、17:30位に着きました。心配だった木曜に作った煮物はちゃんと冷蔵庫に入れたあって無事でした。
今日はその煮物を少しと、半額冷凍のお弁当で夕食です。
![20140316_184835 20140316_184835](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/64/acb080e2f3fdd709f3e41c0b66135d55.jpg)
大抵のものは冷凍でなんとかなりますが、茹で玉子は、冷凍すると白身がゴムみたいになることが、新発見でした。
![20140316_184924 20140316_184924](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ef/45fa21be1c03dbf446e779e25d9a6fcf.jpg)