ごうちゃんの九州→茨城→三重 単身赴任日記

コロナの最中、三重に異動。茨城単身赴任中はブログサボってたけど、また書きます。今年53才

2年一緒にいた友達が

2015-06-06 08:05:58 | 日記
今朝、5時半に起きて、朝食。
いつもの卵かけご飯です。そのあと、コーヒーを飲もうと思ったら、コーヒーフィルターがなく、コーヒーメーカーが使えない!
台所探すと、母から送ってもらった、1杯用のコーヒードリップがあったので、助かりました。



コーヒを飲みながら、水槽を見ると、餌をおねだりしてるような気がして、餌をあげると、1匹足りない。

1、2、3、4。。。

何回数えても、 4。

『え~』

水槽をくまなく探すと、端の方に、動かなくなってるのを1匹発見。

岐阜から新幹線でやって来た熱帯魚のネオンテトラ、もうかれこれ、2年近く。

悲しいです。

こっちに来てから、下の石も、水槽用の高いやつを入れたので、バクテリアがいい感じに働いてくれてて、水も汚れないので、水かえも水を足すだけにしてたんだけど、それもあったのかな。

落ち込んでてもしょうがないので、水槽洗いを終わらせて、下に埋めてきて、今、8時半。

今日は、会社間系の葬儀に昼行かないと。

天気も、曇り。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿