![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1e/dc68b5d52d7c314c2143e08af1308bba.jpg)
本日最強の猛暑の中、お約束通り当社の開店時間に合わせ、10時に千葉よりM氏のW212 E350ブルーテックが入庫いたしました。本日の作業はタイヤホイール交換と、サブコンピューター"チューニングボックス"及び、純正LEDライトを本来あるべき機能を持たせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ad/92b668474cbbd3b1a969a27fe2da4f70.jpg)
デイライトは"PROMO(プロモ)"のデイライトコントローラーを取り付けます。このコントローラーを取り付けることで、日中においてもバンパーに装着されている純正LEDを点灯、本国と同様"デイタイムランニングライト"として、文字通り昼間に点灯させることが可能となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d5/8d645cdc356fe54b9a7acecf662b6f23.jpg)
コントローラー取り付けにおいては、エンジンルーム内にあるヒューズボックスをひっくり返し、確実に配線作業を行います。そしてコントローラー本体はヒューズボックス内に固定を致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e1/0eed9ef2cf2fcd0366bd8c6790e30ba0.jpg)
そして次には「TUNING BOX(チューニングボックス)」を取り付けます。今巷で話題のサブコンピューター"チューニングボックス"は純正のカプラーをつなぎかえるだけの、完全カプラーオン方式で一切の配線加工や切断等は必要としません。よってノーマル戻しにおいても簡単に純正に戻す事が可能となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1e/a4f0a19878bac82ca882b18b0a9fd669.jpg)
しかし装着後の数字はノーマルの211PSから261PSと馬力は大幅にアップ
![up_slow](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up_slow.png)
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/14/1c0dd8970e59a6faa6de75e0bb69a444.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/85/e44ae26609c71677f77f300b41e2d2e5.jpg)
デイライトの点灯パターンはスイッチの設定により、4パターンから選ぶ事が可能となります。今回はヨーロッパ仕様と同じ点灯パターン、イグニッションON時に100%・スモールランプ点灯時に50%・ヘッドライト点灯時50%とさせて頂きました。また4つのパターンの中には、車検対応パターンも含まれているので、ディーラーの点検整備においても安心です
![ok](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ok.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b9/0f6c04ec3fa0bccc14c72560335e3dfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/aa/7eb7bdf6ea503b1c4012f6c0a6afedf8.jpg)
アルミホイールは以前AUDIにも装着、ご紹介させて頂きました「VOLK Racing G12」を選びます。鍛造1ピースホイールはアルミの肉厚をそぎ落としながら、レースから得たノウハウをフィードバック、軽く強さのあるアルミホイールを自社開発・生産、メイドインジャパンを貫いています
![flag1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/flag1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/84/bed51efcb724677fea0088e574302a71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2e/92e3271d5c62c6810970d8f1c3818e67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/73/4714a9708400b20565111254b6554a37.jpg)
最後にタイヤホイールをセッティングさせて頂き作業はすべて完了となりました
![symbol4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol4.png)
![bye](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bye.png)