![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c7/49ed9d7f031089ffd3726e4ea7bd0dfb.jpg)
ザ・ビートルのヘッドライトHIDバルブと、室内灯のLED化及びフォグランプのLED化をしたいとお問い合わせを頂き、本日入庫して頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/00/2c00a50f60dbc6c75b9d1b6a2a82860a.jpg)
ザ・ビートルのヘッドライトに採用されるHIDバルブは、D8規格という少し特殊なバルブで、ほとんど社外ではリリースされていませんが、当ブログで過去にもご紹介させて頂きました、"smart HID"の5700ケルビンを用意させて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/70/3adc53110c9c5d3aa118e92ae798adb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/09/574b6f1c3afa6ac231c98c90e48c76ad.jpg)
D8規格のHIDは25Wと商品電力が少なく、VWのザ・ビートルのみに採用されていますが、スマートHIDの5700ケルビンは純正のLEDスモールと色合いがかなり近くなります
![light](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/light.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9f/87c9c9f4f9e50f48eac9764528b76c43.jpg)
そしてフォグランプはBELLOFのシリウス ボールド・レイをチョイス致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/18/5c008ac32b10f0223cf7da5efe92118d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c3/f940d1af7e7b00f54b7de220f74ce319.jpg)
新発想“ディフュージョンミラー”を採用したボールド・レイは、高輝度LEDの光をバルブ先端の“ディフュージョンミラ ー”に反射させ光を増大させることで、ランプリフレクターより理想的な照射光により、より強く白い光を実現します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/66/63212a6ac22d3e1c62e76958c92efbec.jpg)
室内用のLEDはprominaの車種別専用で輸入車専用ルームランプLEDのコンプリート インストールのAセットで対応させて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/82/e37adad8b7df97b3f0fade86b8e341a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/af/af2a1c5d6c14137f279f1bc9acf83ece.jpg)
そして最後にメールでお願いされていた、ルーフのラッピングをさせて頂きました。メールでのやり取りでのご要望ですが、言っておられる場所の特定が出来ず、本日現車を目の前にしての打合せで急遽ラッピングの施工をさせて頂きました。ブラックでラッピングすることにより、純正ルーフの黒をテールゲートにまでつなげることが出来、一連の流れがより自然になりました
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)