グランプリブログ

シフトロックが折れた!!

 

本日初のご来店となりますM≠aENZ W220のS350が、駐車場へと入って参りました。



 どのようなご用件かお伺いすると、ここ2、3日辺りからPレンジからシフトが引っかかり動かし辛くなったとの事です。特に今日はその兆候がひどく、何度も何度もブレーキを踏んでシフトチェンジを繰り返し、たまにPレンジからシフトが動かせるほどになってしまったようです。駐車場でテストしてもほとんど動く事はありません。



 この症状はW220・215・R230起こるもので、シフトロックが時々解除しにくくなったり、突然シフトが"P"レンジから外れなくなってしまいます。



 原因は、シフトロックソレイノイドの樹脂製解除レバーが、折れてしまうことから起こるものです。純正部品でこの解除レバー単品での交換は不可で、シフトロックセレクターモジュ―ル交換アッセンブリ―ではかなりの高額となります。



 本来であれば前に述べたように、純正セレクターモジュールごとの交換となりますが、社外品のアルミ削りだしの対策部品に交換することで、交換後は再発の恐れはありません。ある意味力技でレバー交換をいたします。今日はたまたま他のお客様の部品があり、先にこれを使わせて頂いたことで、日帰りの修理となりました。とてもラッキーでした~good

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「M-BENZ S・CLクラス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事