Piacere・・・ピアチェーレ

ありきたりの毎日でもなにかしら昨日と違う一日です。
毎日、はじめまして・・・。

もう一月も半ば・・・

2016-01-14 | 今日の出来事


2016年も明けてもう半月が過ぎた


明日、小正月にはとんど焼きという行事がある

お正月の松飾りや注連縄(しめなわ)など燃やすというもの


半月ぶりに氏神さまに持って行った










たくさんのものが持ち込まれていた






お正月に使った松飾りや注連縄や祝箸など・・・






今年もツツガナク暮らせますように、お願いします。








さて、手水舎(ちょうずしゃ・てみずやなどと呼ばれる)という建物が
神社の鳥居をくぐったところにある


俗界にいる人間が神様の聖域に入る前に
手や口や体についた穢れや邪気をはらいお清めをする意味がある







たいていの手水舎の水が出るところが龍になっている
これは、龍神が水をつかさどる神様だからということから






あちこちの神社で、それぞれの龍を見て回るのも、神社巡りの楽しみなるかもしれない








日本のしきたり 伝統行事の知恵と心
藤島 つとむ
宝島社

イラストでよくわかる 日本のしきたり
ミニマル+ブロックバスター
彩図社

鳩居堂の日本のしきたり 豆知識
鳩居堂
マガジンハウス


最新の画像もっと見る

コメントを投稿