Piacere・・・ピアチェーレ

ありきたりの毎日でもなにかしら昨日と違う一日です。
毎日、はじめまして・・・。

ショウブの季節

2012-04-29 | 花の世界
   
気持ちのいい薫風(くんぷう)の季節がやってきた


GWはどこにも行く予定もないので、小さな楽しみ見つけます




スカシユリ





新品種 ○○○ ・・・ (名前を聞いてきたけど、すっかり忘れてしまっている)




花弁の下半分だけに色がある




蕾は普通なのに、どういう仕組みになっているのか・・・興味津々^^


こういう新しいものに出会えるのが小さな楽しみ~







タニワタリ





模様が美しい





ショウブ(菖蒲)




咲く前・・・一気に咲いてくる







やはり端午の節句も近いのでショウブは欠かせない













端午の節句は、「端=初め」「午=馬」で、初めの馬の日に行われていた

この日は邪気を払い、健康を祈願する日とされ、野に出て薬草を摘んだり
よもぎで作った人形を飾ったり菖蒲酒を飲んだりする風習があった
よもぎや菖蒲は邪気を払う作用があると考えられているから
日本では奈良、平安時代より、五節句の一つとして
穢れを払う厄除けとして 蓬や菖蒲が使われてきた

鎌倉時代に宮中より武家社会へ節句が伝わり、 『武を尊ぶ』とかけて菖蒲を使用した
菖蒲が「尚武」と同じ読みであること、菖蒲の葉が剣を形を連想させることなどから
端午は男の子の節句とされ、男の子の成長を祝い健康を祈るようになった





うちの近所では「こいのぼり」はほとんど見かけられなくなってきているので
せめて、ショウブで端午の節句を楽しみましょう







NHK 趣味の園芸 2012年 05月号 [雑誌]
NHK出版
NHK出版










<script> FB.Canvas.setSize({ width: 520, height: 1450 });</script>



最新の画像もっと見る

コメントを投稿