TBSの「ピンポン」で今日明日は「お掃除日和」と言っています
梅雨は「黴雨」とも言うそうで・・・。そう「カビ=真菌」が繁殖する季節
梅雨の晴れ間は窓をあけ換気を十分にすることが大切ですね
そういえば、オフィスの空調が冷房に変わるこの季節、鼻や喉の調子が悪くなりさらに気管支もおかしくなって病院へ行くと「肺炎の一歩手前」なんて言われることが何度かありました。空調内のカビが放出されて発生するとのこと
人にも良くないのですから、ニャンコ
にも悪さしそうですし、なにより抜け毛につく「ダニの餌」にカビがなるというからお掃除がんばりましょう
4匹の集合写真を撮りたいんですが、なかなかカワイイお顔を全員とはいきません。

「飛ぶねこ」はなかなか撮れない(泣)なんと4匹全部がねこジャンプするようになりました!

遊ぶ時間は20分程度・・・。すぐに爆睡です。お腹にゴーストタビーが・・・。

パープルちゃんがかわいい寝姿を公開してくれました☆あれ・・・お耳が一つどこかにお留守に

「梅雨」の季節に果物コーナーに並ぶのが「びわ
」中に種があってちょっと食べづらいけれど「美味しすぎる
」千葉県は「びわ」の名産地。とはいっても結構お高い高級品。
「食べたいな~
」とつぶやいたら家族が買ってくれました
しかも6個で680円もするものを
一粒100円以上のびわのお味は・・・「ふがふぐ・・・ウマい
」もう少し熟るといいので4つは常温で寝かしています。皆さんも日本古来からの旬のお味いかがですか。

さて、カビやダニの季節とはいっても、ニャンコ
が居るとカビキラーなど怖くて使えませんよね。最近はやりのナチュラルお掃除術はペットを飼うご家庭にも最適ですね。重曹・クエン酸・お酢があればほとんどの汚れに対処できますし、お掃除に最適な精油の代表「ユーカリ」「ティートリー」「ペパーミント」を常備しておけばバッチリです。
カビ予防のスプレーもナチュラルに作れます。酢50mlに精油5滴、そしてお水を100ml入れよく混ぜて出来上がり。カビの気になる所にスプレーしてくださいね。酢は一度沸騰させるとにおいがなくなりますよ。精油はユーカリやティートリーが効果的です。ラベンダーをブレンドしてもOK。
重曹を200gに精油を20滴落してよく混ぜます。これを小さな瓶やお皿に盛って除湿剤として使えます。その後は、トイレに夜間振りいれて朝掃除すればきれいになりますよ。また絨毯にふってしばらく置いてから掃除機で丁寧に吸い取るとダニ予防ニオイ予防になります。 ユーカリやローズマリーがダニ予防に良いですよ。
私の愛用するSHOPはココ
選べるエッセンシャルオイル30mlサイズでよく使う精油はGETしておきましょう。また虫除けスプレー手作りセットでニャンコにも安心な虫除けをしましょう。我が家では網戸にスプレーしていますよ
ベランダに置くと素敵な虫除けキャンドルもオススメ。




何度かご紹介していますが、ペット用以外にもキッチンや冷蔵庫の掃除に大活躍しますよ!この消毒剤は
ニャンコが「つけちゃった
」うんち汚れや猫草食べて「吐いちゃった」後の掃除に大活躍
特に多頭飼いのお宅では感染症が怖いですから吐しゃ物やトイレ掃除には完全消毒が必要ですよ
これのおかげで我が家のニャンコは健康です

この時期ニャンコを「お風呂入れた方がいいかしら」と悩む頃ですよね。成熟した未去勢オスのスタッドテールがひどい子以外は基本的に必要ないと最近思っています。特別にショーへ出るネコちゃん以外は、平時はブラッシングと汚れている部分を拭うのみで構わないとお世話になっている獣医さんもおっしゃっています。おとなしくお風呂ができる子は年に2回程シャンプーすれば毛がきれいに取れててっとり早いですが・・・
我が家では、ビルバックのムースをまんべんなく塗って、蒸しタオルで拭いてやります。うんちが固まって毛についてしまった時は(
)シャンプーを希釈したものをタオルに付けて優しく毛から汚れを取り、蒸しタオルで二度ほど拭きます。そして、耳をチェック。人の指が入る程度のところをクリーナーを付けて拭きます。これで相当奇麗ですよ。
爪は生後半年位まで相当伸びますから1週間に一度チョッキンしてくださいね。



ナチュラルなフードでないと安心できない!!!アレルギーがあってフード選びに困っている
そんな方にはカンガルーミートを試してみると良いかもしれませんね。
【Vet’s All Natural】Premium choice (キャット) 800g 1個
☆にほんブログ村 ポチッと投票してね☆




ロシアンブルー
ロシアン
子猫
里親募集 ロシアンブルー販売
里親 譲ります 猫
血統書猫千葉県
市川市東京メトロ東西線湾岸市川



そういえば、オフィスの空調が冷房に変わるこの季節、鼻や喉の調子が悪くなりさらに気管支もおかしくなって病院へ行くと「肺炎の一歩手前」なんて言われることが何度かありました。空調内のカビが放出されて発生するとのこと

人にも良くないのですから、ニャンコ


4匹の集合写真を撮りたいんですが、なかなかカワイイお顔を全員とはいきません。

「飛ぶねこ」はなかなか撮れない(泣)なんと4匹全部がねこジャンプするようになりました!

遊ぶ時間は20分程度・・・。すぐに爆睡です。お腹にゴーストタビーが・・・。

パープルちゃんがかわいい寝姿を公開してくれました☆あれ・・・お耳が一つどこかにお留守に

「梅雨」の季節に果物コーナーに並ぶのが「びわ


「食べたいな~


















ニャンコが「つけちゃった







我が家では、ビルバックのムースをまんべんなく塗って、蒸しタオルで拭いてやります。うんちが固まって毛についてしまった時は(

爪は生後半年位まで相当伸びますから1週間に一度チョッキンしてくださいね。





【Vet’s All Natural】Premium choice (キャット) 800g 1個

☆にほんブログ村 ポチッと投票してね☆




ロシアンブルー
ロシアン
子猫
里親募集 ロシアンブルー販売
里親 譲ります 猫
血統書猫千葉県
市川市東京メトロ東西線湾岸市川