GRANDBARAKI ~グランドバラキ~

昨年ブログをFC2に引越しました→http://grandbaraki2.blog.fc2.com/

甘味処で思う・・・

2008年10月04日 16時11分37秒 | 猫との暮らし
木曜の晩に門前仲町で飲み会があった。ちょっと早めに深川不動尊と富岡八幡宮参りがてら散策してみた。
私は甘味が好きである。特に黒蜜とあんこには目がない
一番好きなものは「くず餅」その次はというと「あんみつ」
要は「寒天」とか「小麦粉や米粉で作ったもち」が好きってことで・・・。
「クリームあんみつ」というのは甘味の美味しさをすべて凝縮させた最高傑作だと
思っている。
門仲の伊勢屋さんの甘味処は昭和の時代にタイムスリップした風情。
食券を姉さんから買って注文する方式は一昔前の喫茶店ではどこでもそうだった。
喫茶店や甘味処も深川のような下町に行かないとお目にかかれなくなった。
懐かしいと思える人も減ってきたのかも・・・。
今度は「あべ川」とか「磯辺巻き」も食べてみたい。
門前仲町近辺(深川)もいいけれど、たまたま訪れた京成立石の商店街も和める空間。ここにある「人形焼き」と「瓦煎餅」のお店のあんこは秀逸です。

昔ながらのクリームあんみつに久しぶりに感激!お茶も美味しい。


今日の写真はクロコちゃん。
小さいけれど毛づくろいは一人前です。ゴハンの後とトイレの後は念いりです


PCを打っていると椅子に敷いたひざかけの下からクロコちゃんが覗いていました。カワイイですね


亀戸天神名物くず餅の店「船橋屋」さんの店舗限定スウィーツが「くず餅プリン」TVで放映されてから大人気です。
川崎大師のくず餅との違いって知っていますか?「きなこにお砂糖が入っている」のか亀戸天神で「きなこだけ」なのが川崎大師なんですよ※個人的見解なので間違っているかも知れませんが・・・^^;


何度も紹介してすみません。あまりにも快適なのでBBクリーム仲間を増やしたいカバー力が欲しい方は下地としてお使いいただくのが良いかもしてません。しっとりしているので冬の乾燥シーズンにも負けませんよ


SAVOYの秋冬バッグが揃いました。今冬トレンドのチェック柄もモノトーンのコートが増える冬にはステキですね





GRANDBARAKI オススメの国産キャットフードのショッピング
書籍だけじゃなかったんだ!amazonでお買いもの!
☆にほんブログ村 ポチッと投票してね☆
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ
ロシアンブルー ロシアン 子猫 里親募集 ロシアンブルー販売
里親 譲ります 猫 ネコ 血統書千葉県 市川市東西線湾岸 市川