今日も猛暑。土曜日ということもあり昨日よりお客様は多め。
今日もシーカヤックを借りて、湾外を目指し移動。
シーカヤックのスピードに追従するように長男がバタ足で追いかけてきます。

長男はパワーが有り余ってる感じ。猛スピードです。
泳いだ後は海の家で水分補給。
キンキンに冷えたラムネはめちゃくちゃ美味しいです。
しかも値段も良心的。120円。

昼過ぎまで泳ぎ、お昼ごはんを食べるために香住海岸あたりのレストランへ移動しました。
サクサクの天ぷら定食を食しこれまた満足。子供たちはカレーとうどん。
美味しく昼食をいただいた後は、湯村温泉に移動し少しだけ観光。
温泉旅館が小さくまとまった感じ。
子供の頃、両親と湯村温泉でゆで卵を作って食べた記憶が蘇ってきました。
子供たちは車の後部座席で爆睡していたため、湯村温泉では車を降りることなくそのまま但馬牧場公園スキー場を目指すことに。

リフトがあったら何も考えずに乗る。

とりあえず山頂の景色を目指してみました。



日差しが超強く暑かったですが、夏のスキー場を見て子供たちも満足げ。
夏場のゲレンデは急斜面に見えますね。雪に覆われると緩く感じる。不思議です。
景色を堪能し、公園内の動物を少しみておしまい。
あっという間の『安・近・短』旅行でした。