楽チンなので三ノ宮からリムジンバスで移動することが多いですが、阪急電車で行ってみました。
時間はあまり変わりませんが、料金が安上がりですね。十三駅と蛍池駅で2回の乗り換えが必要なのが手間ですが…。
いつもどおり早めに伊丹空港に行って、我慢できずにANDERSENで1個だけパンを買ってから展望台へ。
朝の飛行機のラッシュを見ながら、大好きなフレンチトーストとコーヒーを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/82/56cb2a1b92d73401f6b36bd7cb2af2f6.jpg)
飛行機の形は何回見ても格好いいですねー。飛び交う飛行機を見ながらフワトロのフレンチトーストを食べるのは格別です(^-^)v
外はカリっと中はフワッとのギャップがたまりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3f/cd920e954563cf932328d8caff4c1766.jpg)
少しの間飛行機を見た後、保安検査に向かう途中のスタバで一緒に行く先輩とばったり。ドリップコーヒーの2杯目100円レシートを頂いてスタバで一服。何か得した気分です。
お話しながらギリギリの時間で保安検査に向かうと修学旅行の団体客でパニック状態。明らかに保安検査場が飽和状態でした。
並んでいましたが、案の定、時間的な余裕もなくなりCAさんに案内されるがまま保安検査ゲートに向かうと、保安検査締め切りのメッセージが表示され通過出来ません。
急いでくださいと言われたわりには、システムエラー…。定時運行をしたいANAのスタッフは焦りながらもそんなこと関係無い保安検査官はマイペース…。
思わず保安検査官に『はよ、せーや』と言ってしまいそうになるがそこは大人な対応で(^-^;
何とか搭乗に間に合い予定通り愛媛に向かって飛び立ってくれました。
ボンバルディア君がプロペラをブンブン回して快適な空の旅となりました、と言いたいところですが、座席が羽の付け根部分だったので振動が結構強くて疲れました…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/99/dffd119e6db528dd1fedcf834462fe93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/57/e341fb6120f5e11d54b188ae3d2a8822.jpg)
景色は綺麗だったんですけどね。
到着した松山空港は関西と比べて少し季節が逆戻りしたかのような気候でした。温かく上着を羽織っていると汗ばむ感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/01/a91b2140cc40ff0255a10a61d796a6fa.jpg)
リムジンバスでしないに移動してサクッとお昼ご飯を。時間もなかったのでノープランで目についたラーメン屋に突撃です。
前の徳島出張の時から年内はラーメンを止めると言いつつも、東京出張と今回の出張の2回もラーメンを食べてしまいました(^-^;
自分の意思ではなく一緒に行った先輩のセレクションということにしておきましょう。
久留米ラーメンを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6d/45b9a730e9b293fb3b15056090da0059.jpg)
食後、目的地に移動中にたまたま目に入ってきた看板。
『労研饅頭』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7e/9bf848a420b5175ca5bd8310a5a0145a.jpg)
しらんなー。
松山で80年も愛されている蒸しぱん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/11/3097c184af9ac615e7b216771f2aaa03.jpg)
ローカルフード色満載の看板から食べてみようというこになり、上司におごってもらいました。
お店の人に色々と聞きながら取り合えず一番人気の『うずら豆』を頂きました。
歩きながら一口パクっと。
んー、口の中の水分を全部持っていかれました(^-^;
モッチモチのパッサパサ。
旨いかのか不味いか。さー、どっち。
不味いかな(^o^)v
確かに80年前から変わらない味なんだろうなぁーという感じですね。
ほんのり甘味はありますが…。モッチモチのパッサパサ。
モチモチしたいのかパサパサしたいのかどっちやねんという感じです。
そんなこんなで午後からの打ち合わせに突入し、無事終了。
仕事終わりに飲みに行こうと誘って頂けるのは本当にありがたいです。
しかも、連れていってくれたお店の料理は美味しいし、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
感謝、感謝。
だし巻き、カワハギのお造り、天ぷら、鯛めし、全部が無茶苦茶旨かったです(^o^)v
肝醤油ではなく肝ポン酢でたべるカワハギのお造りは最高でした。肝好き、ポン酢好きにはたまらんっす。
気がつけば時間は0時。
はやっ。
ホテルにチェックインし即寝でした。
楽しい時間はあっという間ですね。