主治医といってもこの度異動されたようで、別のドクターが担当してくれるようになりました。
病院から事前に主治医の変更や予約日時の変更を携帯電話に連絡してくれるのはとてもありがたい。
でも、日中の仕事している時間帯に病院の電話番号から個人携帯をコールされるととても驚きます。
驚くというより怖いですね…。
何か前回の検査結果とか悪い方向の連絡じゃなかろうかとネガティブに考えてしまいます。
今回は胃カメラとかCTスキャンでの検査は無かったので比較的楽な検査日です。
先月の会社の人間ドックでも精密検査が必要な項目は無かったし、大丈夫だろうと思いますが、やっぱり嫌な感じ…。
人間ドックでは腫瘍マーカーまでは見てなかったし…。最近は自分のことよりも家族優先で過ごしてきたので、無理してきているのも事実です。
朝から次男坊の登校を見送り、しばらくリビングでぼけーっとしてから病院へ行って来ました。
次男坊の学校があるため、早く起きましたが採血があるので朝食をとるわけにもいきません…。
大雨でしたので病院まで車で向かいましたが、大雨の影響で駐車場は大混雑。立体駐車場も満員御礼状態。
受付を済ませていつも通り採血をしてもらいに検査室へ行きましたが、こちらも満員御礼。
市民病院は大人気ですなぁーと呑気なことを考えつつ採血が終わるのを待っていました。
終わったあとは待ち時間お知らせシステムにポチッと登録して呼び出しメールが届くのを待つだけ。
朝から何も食べていなかったので病院内のTULLY'S COFFEEに行ってモーニングセットを頬張っていました。
モーニングを食べ終わっても採血結果が出るまで時間は結構かかります…。
これもいつものことなんで呼び出しメールが届くまではのんびり待つしかありません。
病院の外に出掛けてもいいのですが外は大雨…。のんびりTULLY'S COFFEEで過ごさせていただきました。メールで呼び出しがあるのは本当に便利で助かります。
Msizeのコーヒーは多過ぎて飲みきれませんね。アメリカンならまだしも濃いコーヒーを大量に飲むのは堪えます。長い時間、TULLY'S COFFEEにいましたが残してしまいました。
外来に来ている方の何割がメール通知を活用しているのか気になるところです。
見渡す限り同年代以下の患者さんは殆ど見かけません。じいちゃん、ばぁちゃんばかりなので長い時間ずーっと呼び出し番号が表示されるのを待っているのかと。ある意味凄い。
ようやく主治医の診断があり採血結果の状態を教えてもらいました。腫瘍マーカーも貧血もなく大丈夫とのこと。
セーフ♪
4年6ヶ月目クリア♪
新しく主治医となってくれた先生も非常に丁寧な方で好印象でした。
診察室でお話が出来る時間は限られているのに、その短い時間で安心感を持つことが出来るって何ででしょうね…。
妙な安心感。
以前お世話になった執刀医もそうですし、外科医独特の安心感…。内科の先生にはない何かがあるのでしょうか…。
普段の体調の事や今後気を付けておかないといけないことを教えてもらい本日の診察は終了。
少しでも残胃があれば今までの統計で10年後、20年後に残した胃で何かおきているようです。
僕は無いのでセーフ!?全く無いのは無いで他の臓器に負担がかかり影響がありそうですがあまり深く考えないでおきます…。
胃が無いことによりビタミンB12の取得が出来なくなり、貧血ぎみになるらしいですが、ならない人もいるらしい。もしなれば注射して補うことになります。
貧血になる人、ならない人の差は何なのでしょう…。体質なのか食べ物なのか。まぁ、貧血になったときに考えますわ。
お昼過ぎに病院を脱出し、自宅に帰って独りぼっちで遅めのお昼ご飯。
昨夜の肉じゃがをチンして、にんにくたっぷりチャーハンを作って、一人で食べきってお腹パンパン。
なんだかんだしているうちに、大雨洪水警報により早期帰宅指示が出た次男坊が学校より帰ってしました。
長靴を履いて登校していましたが、長靴の中もズボンも服もびちゃびちゃ。でも何か嬉しそうな次男坊…。
しかし、午前中に帰宅指示が出なくて助かった…。急に帰って来るとなっても自宅に誰もいない。
次男坊の宿題を済ませ、実家まで送って行ってから次の病院へ。
車で神戸に向かっている間もずーっと大雨。ワイパー速度MAXに動かしても間に合わん…。大丈夫かいな…。
夕方からママと交代のため病院に行くのはいいのですが、ママの運転で大雨の中、無事帰れるのかと心配になります。それぐらい途中は大雨でした。
病院に着くと色々な所に七夕の飾りが置いてありました。

子供たちやご家族の方の願い事が書かれた短冊を少しだけ見せていただきました。願いは同じです。唇を噛みしめ涙をぐっと堪えることしか出来ませんでした…。誰一人として特別な事を願っているわけではありません。
みんなの願いが絶対に叶いますように。
家族が一緒に過ごすこと。
当たり前と思ってる日常が特別にならないように…。
感謝、感謝。
(診察代2840円)