ダラダラ寝るよりスパッと起きて夜は早めに寝る事が一番体力が回復しますね(^-^;
朝御飯を子供たちと食べ、昼からの卓球の練習に備えて、実家まで子供たちを送って行きました。少し早い時間でしたが既にじぃちゃんは畑に出掛けて不在。二人に留守番させて自分は志賀医院へ突撃です。
10時30分には医院へ到着しましたが、結構混雑しておりひたすら待つ羽目に。結局、呼ばれたのはお昼12時を過ぎていたと思います。待っている患者さんも癌に関する書類を読んでいたりするので、やはり闘病中の方が多いんだなぁと改めて思いました。
勿論、自分もそうなんですけど…。深い悲しいニュースが全国的に流れた後なので余計に複雑な心境です。
先生に最近の状況報告をしてあっさりと問診は終わりです。またまた60日分の漢方薬を大量にいただき本日のミッション完了。
あと1年半だけ漢方薬飲めばokです。気楽に気長にいきたいと思いまーす。
家に帰るとママが美味しそうなケーキを買ってくれてました。無花果のタルト。カスタードクリームと無花果がよくあいます。甘すぎずタルトの部分も固すぎることなくサクッとフォークで切れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/36/2fd83ba3a0cd4c55e86dfa16634f844e.jpg)
いくら美味しそうなケーキでもタルトの部分が固すぎると何だかガッカリします。エピ・ド・ルージュさんのタルトはそのようなのとはなくサクサクでとても美味しくしただけました。
美味しかったのでそのままの勢いで2個目に突入です。次はグレープフルーツタルト。グレープフルーツの酸味とクリームの甘さが相まっていい感じでした。
2個も食べれて満足満足。実はまだ冷蔵庫には別のスイーツがあります(^o^)v
昨日の帰りに神戸そごうのデパ地下をウロウロした際、思わず買ってしまったケーニヒスクローネさんのカップケーキというかゼリーです。珈琲、抹茶、フルーツと何種類か買って来ましたが、子供たちにはお口に合わなかったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a2/a63fee3e2b47617c4a040f91c19a056a.jpg)
珈琲ゼリーに小豆!?と疑わしい組み合わせでしたが、なかなかいけました。むしろめっちゃ旨い。少し蒸し暑い日になってきましたので、冷たいゼリーが体を冷やしてくれて助かります。
スイーツ万歳(^o^)v
日曜日は、ボサボサに頭をカットしてもらいにいつもの美容室へ。
いつも自由にさせてもらってます(^-^;
大変ありがたい。
子供たちもここでカットしてもらうのが大好きです。お互い子供の年齢が同じですし、スイミング教室も同じ。
色々とお話を聞くことが出来るので親としてもありがたく思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1a/8e4884bf777c162b07312c2940c859a1.jpg)
親子3人同じようにサッパリとカットしていただき、夏モードに切り替え完了しました(^o^)v