NPO個人ケイ&リルこの世界のために 全日本動物愛護連合 アニマルポリス 動物愛護党

平和と平等と幸福を! 知らないといけない様々な現実と、考えないといけない物語を提供します。命のために、協力してください。

バタリーケージの何が問題なのか?

2013-11-22 23:55:10 | 肉食廃止キャンペーン
これは 日本の 養鶏場の 写真です。 バタリーケージの何が問題なのか? 何もかも問題です。 バタリーケージのバタリーとは「一連の類似して結合された単位からなる装置」の意味です。この装置の中で、鶏はまともな行動ができません。 1羽あたりB5サイズ、周りがすべて金網(床も) 土の上を歩いていれば自然に擦り切れてしまう爪は伸びきって、金網にからまります。鶏は1日に15000回地面 . . . 本文を読む
コメント

近い将来、イルカ水族館の閉鎖続出

2013-11-22 01:58:40 | イルカ ドルフィンプロジェクト
十数年前に毎日新聞で掲載された記事-環境科学文化研究所所長・藤原英司さん  「慢性的な過密と運動不足、汚水、反射騒音などのストレスから、囚われたイルカの寿命は野生時の三分の一にも満たないことが多い。 また、このようなイルカの取り扱いを一般人、特に子供に見せることは、相手が動物だったらどのように扱ってもよいという暗黙の価値観を与えることになり、環境教育上好ましくない」 太地町のイル . . . 本文を読む
コメント

仲間と共に行動を keidoubutu-aigo@yahoo.co.jp 全日本動物愛護連合 - NPO個人 ケイ&リル この世界のために

※このサイトの全てのデータの無断使用を禁止しています。
     
   
11月20日 いいファー いい毛皮。
本来“良い毛皮”と言うのは、人間に殺されはぎ取られることなく動物が幸せな姿で身につけているものを言うのです。 人間の趣味やオシャレのために動物を虐待、虐殺して作られている毛皮・ファー製品の事ではありません。
2011年に「リアルファーを許さない有志5千人の会」により11月20日は『毛皮禁止の日』と制定されました。



サポートしてください! ゆうちょ銀行 普通預金
「記号 14140」 「口座番号 41658841」 「店番418(ヨンイチハチ店)」
 ケイアンドリル コノセカイノタメニ


他銀行からのネットでの送金は、「店番号418(ヨンイチハチ)店」「口座番号4165884」になります。


       

日本初 肉食反対デモ行進2010 ベジタリアンパレード2011 肉食反対デモ行進2012

肉食反対デモ行進2010 大阪 http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/1e63b0376c7ef6ad2f85fd6e2f71ef8f

ベジタリアンパレード2011 大阪 http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/a05cba0c05586fd4f2385f5df257a95c

肉食反対デモ行進2012 大阪 http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/81f126cfafbab474fdfbabe78508a3e3

ツイッター http://twitter.com/vegetarian_kei  フェイスブック http://www.facebook.com/kei.doubutuaigo

アマゾンでお買い物する時にはここから入って商品検索購入してもらえればありがたいです