![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e2/783970a57d9274d98f1ec42250a7c6d3.jpg)
タイトルは支出だけどそれはどうでも良いんです。
義務もないし公開してだからなんだと言うようなもんです。
公人とか法人とか個人でやってる人をみかけないからやり始めて、続けようと思ったから続けてるだけなんです。
そしてまたひとつ知ってしまった事があるからみんなにも知ってもらわないといけなくなった。
なぜなら知れば必ず変わる人がいるからだ。
変わると言う事は命を守るために行動すると言う事だ。
きっと僕は暇なんでしょうね。
自分と同じように変わる人を増やさないといけないと思ってるし、自分が変わった事がとても重要だった事も知ってるし、大勢が変わるか絶大な権力と富を持つかしか今の残酷な搾取の社会を変えられない事も知ってるから。
だけど権力と富を持ってても欲のために弱者を虐待したり殺害したりする奴は押さえつける事しかできなくて、結局は弱者を守るためには命を奪うしか解決法がない。
ここまで読んでるって事はあなたも僕と同じできっと暇な人なんですよ。
だからこのふたつの動画を見てほしい。
下の「支出」とか「募金と調達」を見るのはただの好奇心でしかないし、それもやっぱり暇だからなんですよ。
新しい情報をいくら吸収しても自分の頭に置いてるだけじゃほとんど意味がないって思うんです。
長いですね。ごめんなさい。
是非みてほしい動画。広まってほしい動画
http://youtu.be/ehk_4tYddI8
(少しだけ文字にしました。)
私たちは発展するために生まれてきたのではありません。
幸せになるために地球にいるのです。
命よりも高価なものは存在しません。
大量消費が世界を壊しているにも関わらず、高価な商品やライフスタイルのために人生を放り出しているのです。
消費が社会のモーターのこの世界では、私達は消費をひたすら早く多くしなくてはなりません。
消費が止まれば経済が麻痺し、経済が麻痺すれば不況と言う名のお化けがみんなの前に現れるのです。
この消費社会を続けるためには、商品の寿命を縮め、できるだけ多く売らなければなりません。
と言う事は、10万時間持つ電球を作れるのに1000時間しか持たない電球しか売ってはいけない社会にいるのです。
そんなに長く持つ電球は市場経済に良くないので作ってはいけないのです。
使い捨ての社会を続けなければならないのです。
悪循環の中にいるのにお気づきでしょうか?
「貧乏な人は、少ししか物を持っていないひとではなく、無限の欲があり、いくらあっても満足しない人のことだ。」
私のスピーチの中には耳が痛くなるような言葉がたくさんあると思いますが、みなさんには水源危機と環境危機が問題源ではないことを分かってほしいのです。
――――――――
そして思い出したのがチャップリンの独裁者と言う映画です。
レンタルするか何かして見てみてください。
ここに詳しく書いてくれてる人がいます。動画は削除されてました。
2009年11月17日 チャップリンの『独裁者』ラストの演説(映像と和訳つき)
http://www.leafandletters.com/drama-thegreatdictator.html
ここに最後の演説部分だけの動画を作ってくれた人がいます。
チャップリンの史上ベストスピーチ
http://youtu.be/RzTmkoR6mMQ
勝手に役割分担させてもらってます。
まとめる人、作る人、伝える人、広める人、広げる人、広げる人を増やす人。
そんな事が正しい事のために誰に言われるでもなくしっかりできるようになれば良いと思うんですけど。
![]() | 独裁者 (2枚組) [DVD] |
紀伊國屋書店 |
内容紹介
ヒトラーに真っ向から立ち向かった傑作。笑いと風刺の命を賭けたプロテスト!
トメニア国の独裁者ヒンケルは、世界征服を目論み、人種の浄化を図るため、ユダヤ人をゲットーに押し込めて迫害をしていた。ところが突撃隊が押し入った床屋のユダヤ人はヒンケルと瓜二つであった。その偶然がとんでもない事態を招き寄せることになる……。
ヨーロッパで猛威を振るうファシズムの脅威をいち早く察知したチャップリンが、体を張った笑いと風刺で抵抗した勇気ある傑作。チャップリンにとって初の本格的なオール・トーキー映画である。チャップリンは世界征服の野望に燃える独裁者と善良なユダヤ人床屋の二役を演じ、ヒトラーの狂気を笑いとばし、その欺瞞を告発する。これまでのスタイルとは一転したラスト6分間の大演説は、ファシズムの恐ろしさを糾弾し、全人類が平和のために団結する必要を訴えて、映画史に残る名場面。当時、ドイツと同盟関係にあった日本では上映禁止となり、戦後15年経って公開されたが、その普遍的な主題が多くの人を感動させた。
チャップリンが一人二役に挑戦、ヒトラーを戯画化しヒューマニズムを謳い上げた問題作。記憶を失ったひとりの理髪師は、軍の迫害を逃れながらもなんとか生き抜いていた。そんなある日、彼は自分と瓜ふたつである独裁者に間違えられてしまう。
![]() | ヒトラー [DVD] |
アイ・ヴィー・シー |
下はどうでも良いと思います。
年も変わったしちょっと早めに整理したから公開してるだけなので。
あ、トップの写真に写ってるのはDVDで、海外の動物愛護の友達がわざわざ送ってくれたものです。
素晴らしいドキュメンタリー映画だったしネットでみんなに見れるようにできないかと思ってやってみたけど僕には無理でした。
詳しい人いたら仲間になってください。これから詳しくなろうとする人でも歓迎します。
僕もやりたい事やらないといけない事ができると調べてがんばってできるようになる、の繰り返しですから。
2012年 11月
2(金)
大内山動物園=1.000円 ICOCAチャージ=3.000円 バナナ、ジュース、おにぎり2=400円
3(土)
腐葉土、プランター2=210円
4(日)
クロネコメール便2=160円 厚揚げ2=186円
5(月)(Card分24.817円)
結束バンド、ワンタッチジョイントホルダー5、ワイヤーネット12=1.890円 豆乳8、バナナ豆乳5=2.184円 発泡酒6、焼きそば4、厚揚げ=726円
7(水)
菓子3、ジュース=292円(Card)
9(金)
無農薬・無化学肥料 農園たかはし 小松菜2把、たばねハクサイ2把、ほうれん草2把、きくな、水菜、大根、里芋2袋、ピーマン3袋、みかん1袋、柿4つ=2.000円 ガソリン=595円
10(土)
クロネコメール便=80円
12(月)
発泡酒6、ねぎ大=696円
13(火)
発泡酒6、有機ケチャップ、マヨドレ、青ねぎ、オーガニックレーズン=1.194円
18(日)
THEペット法塾 集会 懇親会費=3.000円 ジュース=148円
21(水)
キャベツ2、厚揚げ2、ブロッコリー、豆腐=702円 ワイヤーネット=105円 プラスチックケース=105円
22(木)
豆腐、八穀ごはんのもと、こえび=564円 やきかつお=88円
23(金)
電車切符=300円 猫缶=270円
24(土)
有機豆乳6、=1.008円 ジュース2=210円
26(月)
猫缶3=810円
27(火)
ナチュラルバランス=1.570円 ねぎ、にんにく=200円 クロネコメール便=80円 ジュース=105円
28(水)
猫病院=3.330円(Card)
30(金)
発泡酒6、豆腐2=744円
ソフトバンク(携帯電話)=6.799円(Card)
FC2 INC=1.019円(Card)
ー以上ー
合計=35.770円
ケイ&リル 支出 2008年6月分~
http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/c/ce97cfd864f225e04f5b076381987e39
携帯からしか見れない人のために「募金と調達」カテゴリー
http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/c/732345a5b8125648a0c8c930e986bd86
ブログランキングに参加しました。1日1回の応援クリックお願いします
人気ブログランキング1 ブログ村ランキング2 JRankBrogランキング3 とれまが人気ブログランキング5 BS blog Ranking6
![連絡お願いします](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a2/4d0214c607c67515fe7850d9b1272b81.jpg)
よろしくお願いします。
ゆうちょ銀行 普通預金
『記号 14140』『口座番号 41658841』『店番418(ヨンイチハチ店)』
ケイアンドリル コノセカイノタメニ
他銀行からのネットでの送金は、「店番号418(ヨンイチハチ)店」「口座番号4165884」になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/99/c7c681a008e0fc2c87b7ebe625d67c71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/74/23b5834980b248ae8f32dc16d2bb2ec4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/62/bbbf66a23acce78478bbaddcbb86b4f2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/22/465f11ac6e07e57dfc8ed1111022479c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5f/4a55ccf5d6dfb3ac0b3d37ed67178b54.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/25/efd52fcdb78599b0bb30e0238fb22ccc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d4/8cd4435452735c50b3f49e1ba9735afd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dd/2c7bc6764ff107e7bcc7231ad743c9c2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/92/49174029420b86af42e74a2d097c3ca6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/98/eda949a13380bd4a98726f770519bd89.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c2/f2fc298e6816546044d2f8bfa7928b6d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d3/1646fe1371b594f2bff165a6bfa98eec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a0/339b09c84f964301c4ec7443baf3c8c5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f0/6b86d1863d661509a5a3433803e9f8ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5e/f2bf7470fc98f1bebffa6c5115cec0ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ae/57cf8f524f25a8de3da9661112b93443.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/08/be4926b5980ca81d166aba8fcfcd7004.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/23/e134c0f52877d1e48dfb0539d4b502a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6e/a5ed080224154bbf0e6930e7d95ea580.jpg)