ユーザ生成コンテンツを見ていると、
ロングテールを実感する。
逆に言えば、ひと昔前までは、
こうしたメディアが無かったため、
マスなメディアが伝える価値観に
支配されていた/依存していた、ともいえる。
「至高の××」というやつだ。
そういう価値観に染まった目で見ると、
YouTube のコンテンツの品質は
低く感じられてしまうし、実際低いのだが、
そもそもそういう全体を順位づけするような価値観が無ければ、
作る側は気楽に作って、消費する側も、
そのときどきに、自分が気に入ったもの、心にひっかかったものを
消費すれば良いだけだ。
思い返せば、おにゃん子クラブや AKB も、
ロングテールを体現していたわけで、
至高の美人がいるわけではないが、
そこそこ好みの人はいる、という形で
全体としての人気を稼ぐという手法は
革命的だったと思う。
最近のキーワードである
Diversity と Inclusion も、
多様な価値観、文化を認めるという意味では、
同じような面がある。
安いコストでみんなが楽しく暮らす、
と言う観点からすると良い時代になったものだが、
特別な「至高体験」のようなものを求める
気持ちからすると残念なことでもある。
でもまぁ「至高の」というのも、
ある時代・地域限りの
幻のようなものではあるのだ。
最新の画像もっと見る
最近の「雑感」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事