MDR-NC500D を持ち込んで試してみた。
付属のキャリングケースは大きすぎるので、
ちょうど良い大きさのソフトなPC用ポーチを
使って持ち込んだ。
低域だけが本当によく消える。
最初のうち、高域の残ったノイズが気になったが、
すぐに慣れた。
無音区間でのノイズも全然聴こえない。
10時間以上のフライトでも
電池は問題なかった。
結論としては、とても快適だった。
低域については BOSEの QC-2 よりも
消えていると思う。
高いだけのことはある。
あいかわらずいい音で、家でも愛用している。
よい買い物をしたと思う。
最新の画像もっと見る
最近の「PC、IT、AI」カテゴリーもっと見る
PIVOT【2025年超予測:生成AI(前篇・後編)】(落合陽一氏、原一将氏)
OpenAIが実現した Operator 画期的な自律型AI!人間のようにブラウザを操作する未来型アシスタントの全貌(2025-01)【トレンド解説シリーズ】
NVIDIA CEO Jensen Huang Keynote at CES 2025
Seminar with Professor Geoffrey Hinton, at the Royal Swedish Academy of Engineering Sciences (IVA)
Google DeepMind のハサビス博士らが 2024年のノーベル化学賞を受賞!
2024年ノーベル物理学賞選考委員会をめぐる妄想:たぶんこうだったんじゃないか劇場
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事