YouTubeで動画を見て、
ニコニコでメドレーを聴く。
(もちろん、CDも持っています)
最初の出会いは

いつ頃だったのだろうか?
よく憶えていないが、
学生の頃だと思う。
それほど熱心なファンではなかったのだが、
ここにきて中毒するというのは、
いったいどういうことなんだろう?
といぶかしがりつつも、
サルになったように
繰り返し動画を見てしまう。
パプリカのオープニングなんて、もう最高です。
それをまた、Vocalid KAITO でカバーしている
職人さんがいて、これがまた驚きの出来栄え!
最初に聴いたときは、
Vocaloid だと気がつかなかった

ニコニコでは、70万ビュー・・・
おそらくプロの仕業だろう。
かと思えば、ファイナルファンタジーを
使ってMADを作る人もいる。
これもまた、素晴らしいできばえ。
いやはや、楽しい時代だ。