日々の寝言~Daily Nonsense~

スパークリング清酒

スパークリング清酒について少し調べてみた。

どうやら作り方から3種類くらいに分けられているようだ。

1)発酵中の酒をそのまま瓶に詰める
 いわゆる「どぶろく」というものだろうか。
 にごり酒になる。
 これは昔からある。アルコール度数は普通の日本酒か強め

2)濾過した後、瓶内で発酵させる。
 二次発酵と呼ばれる方法で、シャンパンなどと同じ作り方だという。
 二次発酵の材料として少量のにごりが入っていることも多い。

3)炭酸ガスを加える
 サイダーみたいな作り方。
 新しい大量生産タイプはこれが多いようだ。

度数が低く飲みやすいタイプのスパークリング清酒は、
一ノ蔵の「すず音」というのが有名だったらしいが、
あまりたくさんは出回っていなかった。

それを一気に大量生産にしたのが、松竹梅白壁蔵の「澪」
ということのようだ。

味の特徴は、さわやかさとフルーティーさ。
どこまで軽くするか、アルコール度数を下げるかは、
日本酒らしさとの按配で、いろいろな種類がある。

高級なものとしては、
MIZUBASHO PURE
獺祭 スパークリング
などなど。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食べ物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事